ご心配をかけましたが紋次郎はなんかちょっと元気になりました


実は義実家から戻ってきたとき歩行補助胴着の中で服がぐちゃぐちゃになっていました
こりゃぁ歩きづらいわ~ どうしてなおさないんだろう???

う~ん、かわいそうなことをしたなぁ。これからは預けるときは服を着せないことにしました
お客さんが来たとき紋次郎の服がかわいいって言われる~とうれしそうにしていたんですが
仕方ないかな~胴着があるので寒くないだろうから、かわいさより歩きやすさよね


ということで紋次郎は1日に2回のお着替え。朝胴着 夜服 >笑
夜服を着せるのは寝るときの寒さ予防とご飯を食べるときの支えのためです
(左の袖をつかんでふらつかないようにしています)

今日は姉からもらったうなぎの頭を解凍して与えたら、がつがつ食べました
もっとほしいって催促まで。

げんきだ!!

今度は誕生日にねっ


ふらふらしたり夜泣きしたりするけど元気です~


今日は暖房をつけているのでポイントでゲットしたイオン発生器を出しました

これ!!
加湿器にもなるそうなんですが霧が出ないのでちゃんと動いているか心配です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へにほんブログ村
飼主1の社宅にはおっきなプラズマクラスターがある(飼主1が買った!!)のですが紋次郎はこれで対応。ちとかわいそう