金曜日、横浜に行ってきました
で、気になっていたカップヌードルミュージアムに行ってきました



入場料は500円、そのあといろいろお金がかかるわけです

入場するときに『今日はカップヌードルごはんが作れる日ですよ!!どうされますか??』と言われ、
せっかくだから作ることにしました
すると料金は3階で払ってくださいねって。。

いそいそと3階へ

カップヌードルごはん300円
カップヌードル300円で自分だけのオリジナルが作れます
よくばってカップヌードルは2こ作ることにしました



まずは一個300円のカップヌードルのカップを購入
カップヌードルごはんは別の場所で料金を払って購入します


手を消毒~

そしてカップに絵を描きます

下手ですが紋次郎です>笑
みなさん一生懸命絵をかいていました


こちらで作ります
スープを4種類(ごはんは3種類)から1種類選び、具材も12種類から4種類選択します


ごはん

ヌードル
写真を撮りたいといわないとすぐに蓋をしてしまうのでぜひ具材を入れた後『写真を撮りたい!!』って
言ってくださいね
私はたまたまカメラをちらつかせていたらお姉さんが教えてくれました!!


蓋をします


フイルムをはって~

熱で密閉します

お姉さんが親切だけどとっても流れ作業で行ってくれます

結構楽しかったけど1回でいいかな??


ほかに歴代のカップヌードルの展示や

カップヌードル開発者安藤百福物語が見れるシアターなど

あと有料でカップヌードルパークや麺ロードなどがありました(有料なので入っていません)


結構楽しかったです