両側乳がんだったらどうしよう・・・
なぜそう思ったのか
『全身麻酔いや~』
そう、全身麻酔の覚醒後が地味につらい。
1回目はタンがからんで、でも咳をすると手術した胸が痛くてつらかった。
2回目はタンはなかったけど、逆にしっかりタンを取っていただいたため、のどがからっからで辛い。
お水を飲むのを許可されたときのオアシスと言ったら砂漠でさまよう人が幻覚で見るオアシスが
実在であった、まさしくそれ。
そして仲良くなったがん友は『気持ち悪くて吐いた』
それほど全身麻酔に対する恐怖は計り知れないです。
そして、そして・・・お友達の近所の方が心臓手術で全身麻酔をして帰らぬ人に。
『簡単な手術よ~』って言っていたのに
怖い怖い。
私は大腿骨骨董壊死で人工関節の手術のため全身麻酔を受けることは間違いない。
だからできれば手術は避けたい。
乳がんだったら摘出手術は致し方ないけど、乳房再建の手術はどうする??
実は同じ病院で手術した親友は両側乳がんでした。
1回目の手術後、反対側の乳がんがわかり。手術。
彼女はAカップ。私は当時Eカップ(今は太ってDカップ)(友達は背が高く痩せていてモデル体型)
彼女は両側乳がん時、摘出手術の時に形成の先生から『また手術するの大変でしょ?
反対側を手術しているからサイズがわかっているから1回ですませよう!!』
って乳がん摘出時に一緒に本来ならエキスパンダーを入れるところを
いきなりインプラントを入れて終了。
ほう、それを聞いたまだ反対側乳がん疑惑がなかった時に形成の先生に(形成の先生は同じ先生)
「私も反対側乳がんだったら1回で終わりますか?』
と聞いたら
『紋ママは無理です』
とあっさり
これがあったんです。
もう、全身麻酔いやなのよ~辛いのよ~でも受けないとだめなのよ~
胸が大きいってうらやましいって言われるけど
いいことないし!!
胸が大きくても乳がんになるんだね
って言われるし(意味わからん)
反対側の胸の大きさに合わせるため、皮膚を伸ばすお水を入れる作業も大変だし。
見られるし!!(あ、乳がんってわからないね~)
子供のころ姉に「ホルスタイン」ってからかわれるし(ホルスタイ
ンの意味が分からなかった)
もし反対側も乳がんだったら手術をした側のインプラントを取ってペッちゃんこのお胸にするつもりでいました。
見た目を気にする年でもないし。
とりあえず今のところ何もなくて本当に良かった
それにしてもお胸が大きいと乳がん再生は大変なんだな~っとつくづく思いました。
(贅沢な悩みではないですよ)