台湾に行ってきました | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

先々週に台湾に行ってきました。

2回目。今回も長年の友人、yokoさんがいろいろ企画していただき

すごく楽しい時間を過ごすことができました。

 

今回はマッサージ中心で

 

本格的全身マッサージは

リージェントホテル台北の沐蘭SPAへ。

 

もう素晴らしくって最高でした

一人に個室があてがっていただき、しかしですね、マッサージの時間までに30分しかなく、

その間にスチームサウナ、お風呂、お茶、そしてこの素敵な部屋を満喫するには

本当に短すぎる時間でした

 

部屋の中央にはスチームサウナがあって(写真がうまくアップされませんでした)

そこにシャンプーなどが完備されていました。(体を洗うタオルはなかったです)

お風呂。

花が浮かべてありました。ちょっとぬるめ

お茶もあって、甘くてでも嫌味がなくって美味しかった。

 

 

そしてマッサージ。足からゆっくりマッサージしていただけます。

 

ここで私カミングアウト。

 

『乳がんで再生手術しています』

 

しかし担当さん、教えてもらったマニュアルの日本語しかわからず。。。

『ごめんなさい』って言われちゃいました。

お胸を見せると普通に、ナチュラルにタオルで隠してくれて。

右側の背中は左側より優しくマッサージしていただきました

 

やっぱり台湾最高ですわ~

 

寝ちゃうのを我慢してマッサージを終えて。

 

『15分後に受付に来てください』って

 

もう!!ゆっくりしたいときに限って時間ってあっという間に過ぎてしまって

あーーーもうこんな時間??アセアセでした

このフルーツも15分以内に食べなくてはいけないです

 

もう少しゆっくりしたかったな~

 

yokoさん、いろいろ調べていただいてありがとうございます

 

姉と姪が台湾に行こうって誘ってくれるのですが、

個人旅行でこれだけいいどころ取り満載の旅行ってできないですよね。

しかもyokoさん、アルコール好きの私のために、ラウンジが使えるプランにしていただいて。

疲れたらホテルに帰ってアルコール補充して、再出発。

帰ってきてから本当に私って・・・・笑っちゃいました

 

この場を借りて本当にyokoさん、ありがとうございます。

闘病中の私に元気をくれて、感謝しかないです。

素敵な友達に会わせてくれて、前のわんこに感謝です

 


にほんブログ村

 

今回、気を使っていただいてビジネスクラスだったんですが

JAL.

もうJALはパンをこのいい加減な場所に置くのが定番なのか??

ナプキンに接触して不衛生なんだけど