ひらまつ賢島3 | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

さてさてガッツリ夕食を堪能した後は貸切お風呂。温泉

 

おっさんはもともと風呂が好きではなく(銀河鉄道999の鉄郎ですなw)

私一人で堪能爆  笑

 

お風呂は夕方と朝、2回予約ができます(到着したときに時間を聞かれます)

夕方(夜)は50分、朝は30分です

夜は頭を洗ったり体を洗ったりしたのですが、50分は意外に十分な時間でしたドキドキ

(乳がん入院時の20分に比べれば問題ないよ)ニヤリ

タオルも十分

レモン水も完備

wシンク

右側にお手洗いがあります

 

アメニティーも客室と同じものが用意されていました

夜のお風呂はこんな感じ

完全屋外です

灯篭(?)ですごく幻想的

シャワーはこちらで

ギシギシもせず、かといってすべすべになるわけでもない意外に普通な

miki〇〇のアメニティーウシシ

やっぱりおしゃれです

 

朝はこんな感じくもり

この日、起きたら雨雨が降っていてお風呂どうしようと思っていたんですが

こんな機会はないとせっかくなので行ってみたら

雨、やんでました。

やっぱり曇り女ですなてへぺろ

傘が置いてあったので雨が降ると傘をさして入るみたい。

 

でも私が入ったときは雨とかでぬるくなっているわけではなく、普通に熱かったです

 

空を見上げるとトンビが飛んでいました鳥

いいねぇ~来てよかった

 

 

朝食はこちらのお部屋で

2人なのに広すぎ~

スープはかぼちゃと伊勢海老から選べます

小市民なので伊勢海老で

濃厚でおいしかったですさそり座

 

パン。まったく食べれず。パン

パイ系は帰るときにお土産にジャムと一緒にいただけます

なので普通のパンは食べたほうがよいかもw

 

シーザーサラダライオン

その場で作っていただけます

エッグベネディクトクッキー

これもまたおいしかったです

 

夜がしっかりした料理だったので私は朝食はこれくらいあっさりがよいと思いました

 

朝食をサーブしてくれた方とおっさんがシューティング銃のことで盛り上がって

まぁ大変でした

 

チェックアウトの時、シェフがお見えになっていろいろお話しました

スタッフ一同、ミッドランドのレストランに比べると本当にフレンドリーで、

しっかりしたサービスの中にざっくばらんとしたサービスもあって

本当に楽しかった。

また予約が取れたら行こうかなぁ~

 

 


にほんブログ村

読んでいただき、ありがとうございます

 

さて、大きい鏡恒例(?????)私のお胸紹介です

 

衝撃映像かも

 

せっかく温泉に入ったので手術をした右のお胸はテービングをせず

解放しました

温泉堪能したいもんね~

 

 

 

こんな感じ~

ガッツリ食べて、ガッツリ飲んだ後だけど赤くなってない

 

まだドレーンの後は残っています(最近かゆい)

 

ちょうど1年前の写真

 

 

やせてるーーーーーーー

とても同じ人間と思えない~~~

 

でもこのとき太ったって思っていたんですよね

 

さらに8キロオーバーです

 

やばい

 

まだエキスパンダーにお水を入れていた最中だったので

やっぱりお胸の大きさが違いますね

赤みもすごく赤いです

 

とまぁ、もう術後1年経ったので太った理由をホルモン療法のせいにせず

ダイエットに励もうと思っています

 

頑張る