術前最後の診察 | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

形成外科、インプラント入れ替え手術前最後の診察に行ってきましたランニング

 

まずは写真を撮って、インプラントのサイズを決めます病院

 

先『サイズが630と580があるけど、今610、膨らませている(生理食塩水が入っている)から580で

  ええなグッド!

先『幅はこれくらいでええなグッド!

といろいろ言ってくるのですが、私は全く解らないので

『先生にお任せしますニコニコ』でした

 

で、手術までブレストバンドはつけなくていいことになりました。

エキスパンダーが上がってこないように結構きつめに絞めていたブレスバンド、半年間肌身離さず

(就寝時以外)つけていました。

おお、ちょっと楽になるかな~おねがいなんて思っていたのですが、通勤など歩いているときに

今までブレストバンドでしっかり固定されていたのがアッパッパーになったためか、少々

圧迫感というか、違和感が出てきました。びっくり

 

気が付けば、ブレストバンドはもう体の一部になっていました

ブレストバンドもぼろぼろ~

 

あと傷口のテープも貼らなくてよくなりました、テープかぶれが出てきてしまったためです

昨日から優しく優しく傷口を洗っています。

 

傷の下のほうがかぶれているんです

 

 

そしてこのとき大事件が発覚ドンッ

 

私は入院は手術前日からと勝手に思っていました。なぜなら乳房摘出手術がそうだったから

でも、形成の入院は手術の2日前からの入院となっているということをこの日初めて知りました

というか、私がずっと思い込んでいたんです、手術前日からの入院って

 

乳房再生の手術の人は乳腺外科の流れからそう思っている人が多いそうで、私もその一人。

 

ああああああ~笑い泣きもう上司に入院の話をしてあるし、、、でもいいの、上司は

ただ支払いが止まってしまう・・・・・・(ここ、独り言で口に出して言っていました)

 

け『先生、入院15時からでもいいですかはてなマークはてなマーク(11時には来てほしいと言われていた)それまでには

  終わらせますからニコ

 

 

と言ったら

 

先『特別に前日でもええわ真顔

 

とおっしゃってくださいました

申し訳ありませんショボーンショボーン


にほんブログ村

 

 

やっぱり優しいな、先生ドキドキ恋の矢

 

この後は術前検査に行ってきます