乳頭を残すか残さないか | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

検診の先生に『乳頭近くにがんがあるようだから全摘出がいいね』と言われたので
てっきり全摘手術で乳頭は残せないと思っていました(乳汁も出ていたし)

 

成形の先生にもそのように伝えると

『ま、乳頭も再建できるしね』と言われてちょっとほっとしました

 

が・・・その足で乳腺外科に行って念のため再度乳頭は残せないのか?と聞くと


『乳頭は残せるよ、うん、それほど乳頭近くにがんはないし、大丈夫だと思う』


と言われて手放しで喜んだっけ・・・チョキ

 

 

しかし、いろいろ考えると乳房温存手術の後は残っているがん細胞を殺すためにお胸に放射線治療しますが
乳頭に放射線あてるの??こんなピンポイントに!??

 

 

よくよく調べると乳頭を残してそこから局所再発することがあるそうで、いっぺんに青くなる。ガーンガーンガーン

(乳頭にも乳腺があるそうでそこから局所再発することがあるそうです)

もちろん乳頭に放射線をすることは   な・・・い・・・・

 


そんなことを悩んでいるときに多くなった病院の書類をファイルにまとめたら、

『入院するときまでにサインしてね』と言われた書類が出てきました

その中に『乳頭乳輪温存乳房切除術の説明』

という書類がありました。

 

まだサインしていない

 

そこを読むと

 

 

≪乳房より下の乳腺は病巣の範囲等から全摘したほうがよいが乳頭乳輪まで病巣の進展がない方が
この術式の適用になります    

なお本手術の問題点としては、現時点では乳房切除術と比較した安全性が十分には確立されていないことです≫

やっぱまずいみたい。

 

 

私は『根治』を目指しています。もう辛い思いしたくないから。
そうするとやはり全部取っちゃう全摘しか道がないようです


次回の診察の時にこのことを言おう、ちょうど成形外科の受診もあるから成形の先生にも言おう


だんだん道が決まってきました

こうしてたくさんの選択肢から徐々に試行錯誤して自分の納得する治療を探し出していきました

 

 


にほんブログ村

 

このころは泣きながら悩みながら一歩一歩前に進んでいました

今振り返っても『頑張ったな~自分』って思います

今不安の中にいらっしゃる方も大丈夫です!!ゆっくりでも大丈夫だから!自分の納得した治療を

選択してほしいと思います   大丈夫!!!グッド!

ただ偏りすぎなネット情報には気を付けたほうが良いです(これ、すごく言われました)