がんと診断されてたくさんのHPを拝見しました
その中で皆様もご存じのとあるお医者様のHPのQ&Aにずっと不安だった質問を
ぶつけてみました
それが下記7月17日の日記です
とある乳腺外科の先生にいろいろ質問してみました
やはり私は4年前に診断された『乳管内乳頭腫』これが実は『乳がん』だったそうです
良性が悪性になることはないそうです。。。
私は乳管内乳頭腫が乳がんと見分けがつきにくいということは知っていました
そして一度違う病院に行ってみようと思っていたのですが、しこりもないし
主だった症状もなかったのでそのままにしてた私も悪いのです
4年間、放置された乳がん
現在組織診結果待ち中(7月17日現在)。
自分の体がどうなっているか心配で仕方がない
少しでも痛いところがあると『転移じゃない??』って不安になる(大げさだけど)
やはり亡くなったお父さんに呼ばれているのかな??
抗がん剤だけは嫌だなぁ・・・
受け入れるしかないのだけど、不安で仕方がない
どうしてこんなことになってしまったのだろう?毎年検診受けていたのに
見落とされてしまったのだろう??
とにかく悪いほうへ悪いほうへ考えていた時期でした
にほんブログ村 参加しました