備忘録
9月23日の夕食時に意識が無くなり、ベッドに倒れて1時間半も失神してた。
夕食食べ切れたのかも、その間のことも覚えてない。
めまい、吐き気、頭痛、焦点合わず、倦怠感が一気に襲ってきて、自律神経失調症と診断された。
入院中ずっと寝不足とリハビリのハードさ(筋肉痛になって痛くて寝れない歩けないレベル)、食事量の不満などでストレス限界だった。
一人で歩けるようになった矢先なのに、自律神経失調症のせいで、フラついてめまいがひどくて歩行器無いとまた歩けなくなった。
だけど、ここ数日で家族や友達に話して自分の好きな食べ物を持ってきてもらって食べすぎぐらい食べて動いて、院内の友達とおしゃべりしていたら、少しずつ気持ちが明るくなり自分の鉛が取れて行った。
家族からのたんぱく質とお菓子や、、、
昨日お見舞いに来てくれた友達からの旬の梨と
マスカットと巨峰とお菓子などで元気もらえた。
プラスチックのまな板と、ピーラーとプラスチックナイフ付きでくれて、そこまでの準備も心遣いも嬉しかった。
今は一人で歩けるようになったけど、まだめまいやフラつきあって怖い。