家族旅行2日目は、高校から近めで、「オーシャンビューで温泉と美味しいご飯の評判が良い綺麗なホテル」という条件でコーディネーターさんにオススメしてもらったホテルに泊まってみた
高校のバスツアーの後の17時頃のチェックインだったからちょっと景色微妙だけど、早朝や朝の景色は最高だった
全室オーシャンビューのホテル宿泊で、朝食と夕食の2食付きプランにした
温泉に浸かりながら目の前に広がる壮大なオーシャンビューといったら、めっちゃ贅沢な時間よ
お風呂場でもちろん写真は撮れないから、ちゃんと目に焼き付けてきた。
食べ物の好き嫌いが激しい長女が喜ぶホテルの夕飯と言ったら、今まで旅行先のホテルのビュッフェスタイルが多かった我が家。
でもこの町にはビュッフェスタイルの宿泊先はゼロ。
長女が食べられるものが有るか分からない状況で、正直、ゴハン無しプランにしようか迷った。
でもこれも食育!ってことで最悪食べられなかったら親が食べる覚悟でこのプランにした。
隣の市に行くとビュッフェスタイルのホテルがあるけど、車で二時間以上の距離があるから今回のようなタイトなスケジュールの場合は使えないホテル。
今後、何かのタイミングで利用してみようかな。
今回宿泊したオーシャンビューのホテルディナーは海の幸か山の幸かを選べた
ちなみに、貝が苦手な次女だけ山の幸の和定食(メインは阿波尾鶏)。
私が選んだ海の幸のコース料理
漁港が近い海沿いのホテルだから、新鮮な魚介があまくて肉厚でおいしかった
すだちでいただきます
見た目もかわいい
煮つけもおいしかった
食べ応えあった。
揚げたての天ぷらも幸せ~
お抹茶のデザートもおいしかった
長女も次女も「美味しい~」って言いながら食べてくれてホッとした
お部屋からのオーシャンビューも最高だったし、夕食も美味しかったし、高校からも近い方だし、また機会があったら泊まりたいなって思うホテル
私が一人でその高校まで車で行く機会もあるだろうから、地元の方からの情報をいただきながら、いろいろな情報を仕入れていこうっと。
第一志望校の女子バレーボール部の二年生の娘さんのお母さん(島根県の方)と、先日のフェスで初めてお会いしお話させてもらってからインスタで繋がらせてもらっているから心強い。
女子バレーボール部もスポーツ推薦の枠があり、強豪校だから、強豪校あるあるのリアル話や、オープンスクールの部活直後のPR話もちょこっと聞けていたから参考になった