今週末は、長女の大親友(学校も学年も違う子)が我が家にお泊りで遊びに来てくれることになっている。

今年の三月までは小学校も中学校も一緒で、近所に住んでいたけど、この春に他の市に引っ越してしまった子だ。

その友達も中学校が嫌いと言っている。。。

 

自分の部屋を片付けて親友の誕生日会の飾り付けをして、明日から期末試験が始まるけど学校に行かずに、おもてなしの準備を念入りにしている日々笑い泣きアセアセ

今週もまだ1日も学校に行けず・・・また一週間が終わりそうガーン

相変わらず、優先順位の付け方が難しそうだ泣

中学三年生の一学期の欠席日数は今日現在で、とうとう20日を超えたアセアセ

遅刻(4時間目登校など)はもっと多い日数。

まともに1時間目から学校に行けた日は片手ぐらい?

今の中学校が大嫌いすぎてどうしようもないハートブレイク

 

親からは今やらなくても良いような事からやっているように見えるんだけど、本人は今やらなきゃではなくて「今やりたい!」って気持ちになるらしい。

これも発達障害あるあるなのでしょう。

私もそういう長女の子育てにだいぶ慣れて来たけど、まだまだ理解できないことの方が多いかも。

 

 不登校でもスポーツ推薦で受検できる高校で、本当に有り難く救われている。

この制度はまだ公表しないけど、不登校の娘でももう一度、探求活動や勉強しながら楽しく自分らしく輝ける高校。

夢を応援し、自己肯定感を高めてくれる高校。


 

きっと、明日も課題も提出せず、期末試験も受けないつもりなのだろうタラー

来月の五者面談?も学校に行けず終わるんだろうな。

 

来年4月になったら、高校生で寮生活が始まる。


私は今日も気晴らしにスポーツジム行って楽しく良い汗をかいて、お風呂入って、日々のストレスも綺麗サッパリと流してくるぞウインクラブラブ

 

今日もイントラさんや、色々なジャンルのお友達といっぱい楽しいおしゃべりができるといいな~音符爆  笑音符