共立食品様から商品をご提供いただきました。
2月と言えばバレンタイン
共立食品様が選んで同梱してくださったこちらのラインナップが最高すぎ
バレンタインキット&トッピング&製菓材料がどれも可愛くて、作って楽しい食べて美味しいの
小学六年生の次女でも、一人で作れました
一口サイズで可愛い出来上がりに満足気でした
シェアプチトリュフキット
箱の中身はこちら。
ココアパウダーとフリーズドライいちごも入っています。
生クリームだけ購入しておけば、あとはこの1箱に全部入っているから、材料を計量する手間も無く簡単!
チョコレートは小さめだから溶けやすいよ。
チョコレートと生クリームを耐熱皿に入れてなめらかなチョコになるまで、電子レンジで温めて混ぜてを繰り返してね。
このチョコはコーティングが甘いのを想定してか、そんなに甘くてなくて、どちらかというとビターチョコに近いかな。
なめらかになったら、冷蔵庫に入れて固める。
固まったら、丸く成型する。
ココアパウダーをまぶす。
プチトリュフは、かわいい一口サイズで、ラッピングもこんなかんじでキュート!
ガスコンロの火を使わないで作れるから小中学生でも作りやすいです。
こちらも同梱して下さっていたので、こちらも次女が「作りた~い!」と言って楽しく作ってくれました
ショコラタルトの中に溶かしたチョコレートを入れてトッピング!
これは甘めのチョコ。
こちらのチョコは湯煎で溶かしました。
チョコをタルトに流し入れるとこんな感じ。
チョコの風味が良い~
家にあったトッピングで次女らしく可愛く丁寧にチョコの上に乗せていました。
出来上がり~
箱のレシピ通りに作るだけで、失敗無く美味しく作れちゃう
トッピング次第でオリジナル感も出せるし、とにかく甘くて美味しい
先日イオンの製菓売り場に行ったらバレンタインコーナーにて、共立食品さんのバレンタインキットが販売されていましたよ
他にも色々な種類のキットがあるので皆さんもチェックしてみてね!
バレンタインデーまであと12日!
まだまだ間に合うよ~