中学二年生の長女の第一志望校(スポーツ推薦の推薦入試)のオープンスクールに前泊で参加するため、四国まで家族旅行兼ねて行ってきました波浮き輪ブルーハーツ

 

天候にも恵まれて、透明度が高くて綺麗な海でゴミも落ちていない綺麗な砂浜で最高の海と絶景で、楽しいワクワクの夏の始まりを迎えましたニコニコ波ラブラブ

 

 

帰り際に花火もちょこっと見れて素敵な2日間でした花火

 

大阪から3時間半~4時間程度で行けるという情報だったけど・・・、

実際は高速降りてから2時間(60キロスピード出しても)も県道を走って5時間半もかかったえーんタラー

空港までも遠いし高速道路が通ってないほどのド田舎。

 

 

小旅行っていうレベルじゃないぐらい遠かった。。。

 

 

途中で事故渋滞もあったのもあるけど、夏休みだから交通量が多くてめちゃ渋滞アセアセ

やはり夏休みは時間が読めないね。

今回は初めて行くところだったからあちこち車で観光もしたくて旅館に前泊したから良かったけど、日帰りで行くのであれば当日の9時集合だったら夜中の3時とかに家を出ないとダメだな。

10月も9時~18時のオープンスクールに参加するからそのときは夜中に出発して行く練習してみようかな。

 

旅行初日の昼食は手打ちうどん。

 

 

 

 

昼食をササっと食べて家族が楽しみにしていた海水浴場へ!

 

 

最高の海波

サーフィンと透明度の高い海で有名なので知る人ぞ知るっていう有名な海波

 

とにかく綺麗すぎる海波浮き輪

 

人も少なくて快適!

沖縄ですか!?ってぐらい海が綺麗で感動波

 

海が大好きな我が家。

中でも私と長女が大の海好き!

だから長女はずっと海で遊んでいたし、満喫してニコニコ良い顔してたブルーハート

 

志望校の寮から、この綺麗な海までチャリで5分程度でよく高校の生徒が遊びに来ているのだそう。

夕食後の散歩や朝散歩に出かける生徒も居て充実した高校生活が送れているのだそう波

うらやましい!!

 

海や川などのマリンスポーツも盛んな地域でこの時期は特に観光客が多め。

 

7月28日の日曜日の真昼間の夏休みなのに、わちゃわちゃしていなくて、静かに過ごせるプライベートビーチみたいニコニコルンルン

 

 

足がつかない岩の近くまで行ったら、大小の魚が泳いでいたり、サザエさんなどの貝もいたり素手で獲れたり楽しかったウインクグッ

普通の海水浴場でここまで綺麗な海って珍しいし、沖縄みたいに潜らなくても魚が見えるほどの透明度の高い海で海面に顔を付けるだけで魚が戯れているのが分かるぐらい。

 

 

貝さんたちは子供たちと見るだけで、すぐに海に返してあげました。

砂浜でビール飲みながらのんびりしたり、浮き輪で浮かんだり、シーグラス探したり楽しんだ。

 

初日の夕飯は漁港のすぐそばの、魚介が美味しいと人気のお店へ。

高校のコーディネーターさんから色々情報を貰っていて美味しいとオススメされたので家族で食べに行ってきました爆  笑音符

 

 

海鮮丼大ピンクハート

海鮮丼は夫と長女が食べた。

 

私も少し頂いたけど、新鮮な魚介祭りでおいしかったうお座さそり座

 

 

私はお刺身定食もチョイスし、脂がのっていて新鮮で甘くておいしかったうお座

 

 

この厚切り刺身がたまらんラブブルーハーツブルーハーツブルーハーツ

 

 

はぁ~幸せウインクラブラブ

 

 

マグロ大好物の次女はマグロ丼うお座

また家族で食べに行こう~っと。

 

旅館は素泊まりプランにして大正解!!

 

海も山も川も綺麗なところで、こんな風景から一時間半ぐらい車で走ると、旅館の周りも志望校の周りもコンビニが近くに三軒もあるし、お店がたくさんある街中でちょっとしたショッピングモールなどもあり長女が寮生活するには十分な環境で安心した。

 

親戚や友達やジム友用に、四国のお土産も買えて、家族で四国を満喫できて有意義で実りのある旅行になって良かったピンクハート

 

 

ちなみに家族旅行②は来月で、私が生まれ育った東京都へ。

静岡県の海沿いのホテルに家族で宿泊し、翌日は、次女のリクエストで私の母も連れてサンリオピューロランドに行く家族旅行です。

久しぶりに再会出来る母親と父親。

娘たちの成長を見てもらえるのも二年ぶりぐらいかな?