ADHD障害とASD障害の中学二年生の長女の高校受験の第一志望校を変更しました。

大阪府にある私立の女子高を第一志望校にしていましたが女子高は嫌だと言われて。

中学二年生の四月に嫌だと言ってくれて、意思がはっきり言える長女で良かったわ。

 

私の学生時代の場合、小学生と中学生の時塾に行っていて、高望みをすると偏差値が足りず自分の偏差値に合った東京都の私立の女子高を推薦入試(内申書と面接のみ)で合格し、情報処理系の専門学校も推薦入試(内申書と面接のみ)で合格しているので、娘にも行きたいと思える高校を選んで受験して楽しい楽しい高校生活を送ってもらいたいのが親の希望。

「友達が行くからそうする」とか「家から近いからここでいいや」という理由で高校選びをしてほしく無かったから進路を早めに決めて、親子一致団結してその目標に向かって気持ちを高めていこうと思います。

 

長女と私と夫の話し合いで、「将来の夢。どんな高校生活を送りたいのか?高校で何に力を入れて頑張りたいのか?」をテーマに、お互いの希望や条件などを伝えあって、色々検討してみた。

 

星中学二年生の長女の言い分と志望校条件や気持ち等星

家を出て、寮生活をしたい。→本当は中卒で家を出て就職を希望していた娘。

ホームステイや下宿や個室寮ではなくて、友達とおしゃべりしたいから2~3名部屋の集団寮が良い。

波が大好きだから、学校から寮と海が近い場所に住みたい。

高校は全日制で絶対男女共学。共学でも出来れば男子6女子4か、男子7女子3の割合がいい。←女子の裏切りや、ねちねちタイプが嫌いな長女。

普通の高校に行っても、今の中学校の授業みたいにつまらない勉強をするのは嫌だ。

いわゆる普通の毎日同じことやるつまらない高校には行きたいと思わない。←好奇心旺盛で毎日を楽しいことに全力注ぐ長女には今の中学校生活も物足りなさ過ぎるらしい。

高校でも三年間バスケ部で頑張りたいし、強くなって全国大会に行ってみたい。余力があればダンス部も兼部したい。

高校は分かりやすく楽しい授業がいい。

日々面白いことや、普通とは違う体験や貴重な経験が出来る高校。

海の側で寮生活できたら、同じ学校の友達やそこの地域の友達らと海で遊んだり、電車であちこち行ったり美味しいもの食べたりして友達と充実した楽しい高校生活を過ごしたい。

 

「塾に行け!って言っても嫌だと言って塾にも通っていなくて、そんな長女のワガママ放題で理想通りの条件の高校が、どこにある!?」って、ストレス性胃炎になりながら、半ばイライラムカムカしながら、ネットサーフィンし続けていたら、長女の条件以上の高校を私がなんとか一校だけ見つけてあげられて長女は大喜びです爆  笑!

 

上記の条件が全て当てはまっている全日制の全寮制ではない普通科以外にも他の学科もある高等学校です合格

高専とかではありません。

 

寮から全日制の高校まで徒歩1分(目の前)で、寮から海まで徒歩5分の好立地。

女子バスケ部も男子バスケ部も強いことで知られていて、全国大会レベルの強豪校!部活も相当キツイはず。

大会試合の度に日本国内を飛び回っているそうで、大会試合も旅行感覚で楽しめそうです。

スポーツ推薦枠有りとのことで、その高校のオンライン説明会に夫婦&長女で参加したり、その高校の先生やその高校担当のコーディネーターさんと何度もお電話で直接お話させていただき色々情報収集が出来ました。

 

地方の高校で寮生活ということもあり、分からないことだらけだったけど不安が取り除けました。

県外生のバスケのスポーツ推薦枠は数名で少ないけれどご縁があり、今のところ長女はバスケの枠でスポーツ推薦受験することになっています。

この高校は強豪校のためスポーツ推薦枠として、男子バスケ・女子バスケ・女子バレーボールの3つの枠があります。

長女の中学校にも第一志望校であり、近畿地方以外の高校(娘の志望校なのであまり詳細は言えません秘密)でスポーツ推薦(バスケ部門)受けることを既に伝えてあり(お母さんが行動力ありすぎて高校決めるの早すぎてめっちゃビックリ!って言われちゃいました笑)、親子共々、中学校や志望校の先生方から応援してもらっています。

 

ちなみにですが、近畿地方以外の高校のため授業料無償化の対象外(2024年6月現在の情報)の高校となりますが、娘のやりたいことを一番に優先してあげてサポートし応援し続けます。

 

 

うちの娘は中学一年生の体育の成績は5段階評価の「5」で良い成績。

高校の三年間もバスケして全国大会で活躍するのが夢だと話したら「運動神経が良くてやる気がある娘さんみたいな学生さんは、ぜひうちの高校の女子バスケ部で部活も学業も両立させて頑張ってもらいたい!授業や部活の様子を見に来月のオープンスクールに来てください」とも仰っていました。

スポーツ推薦だと中学二年生も三年生も体育の成績は「5」が良いとは思ってるけど、わが子のケースでは、バスケの強豪校とはいえスポーツに特化した高校ではなく、あくまでも普通科に行きたいから体育の成績は「5」でも「4」でもスポーツ推薦で受験できるらしい。

 

スポーツ推薦受験の理由はバスケの強豪校でバスケが強くなって大きな大会に出て活躍したいから。

バスケの強さと授業の分かりやすさや楽しさも売りにしている高校で、中学の三年間(途中入部は認められません)バスケ部で市の大会などでも活躍していて明るくて運動神経が良くて積極的に動けて学業も頑張っている学生がスポーツ推薦の最低条件とのことで、娘と条件が合致してるからスポーツ推薦で行けるのならその方が安心材料としては大きいと思ったから。

普通科以外にも理数科や情報ビジネス科の学科がある高校で、短大や就職を差し置いて大学への進学率(しかも推薦入試で)が高いし、大学に進学することも視野に入れての普通科を受験する予定。

 

ちなみに、志望校の高校は長女の今の成績でもたとえ一般入試の受験だとしても合格圏内だろうと、高校のコーディネーターさんから聞いています。

一般入試の普通科は最低限、成績はオール「3」の評価以上は必須で、理数科はオール「4」以上の評価が必須。

もちろん内申点も大事です。

その高校は、スポーツ推薦・一般入試・二次試験があります。

 

スポーツ推薦はバスケの実技20分間と学力試験と面接。

娘の第一志望校は遠い地方の高校のため、受験の日・合格発表日(入寮手続きをするため)・4月の入寮式の日など朝の時間がタイトな時は、次女も含め家族でホテルに前泊しないと行けない距離。

とりあえず長女が再来年の受験する日までは、志望校があるその地方に家族で海で遊んで旅行がてら旅館に宿泊して遊びに行くことが増えそうです。

 

授業と授業の合間にお菓子食べたり(メリハリを大切にしてくれているからか、先生は怒らず見て見ぬふりしてるって)早弁(バスケ部のように朝練がある生徒もいるから)がOKというユニークな学校で、男6女4の比率の高校で、寮は高校二年生の先輩との女子2人部屋。

全日制の高校の寮での1日の生活は平日は朝6時50分起床→朝食→8時半高校登校→授業→昼食→授業→部活動→寮で部活ごとに夕食&お風呂→自由時間→23時就寝。

女子バスケは朝練があるときもあるし、平日の部活終わりはだいたい20時とのこと。

バスケの強豪校だけあって、平日の部活動の時間も多いし、土曜日もだいたい部活あって、大会に向けて日曜日や夏休みも部活があることが多いとのこと。

バスケ好きにはたまらない、バスケ三昧だね。

寮生活で運動系の部活をしてる子は、部活によって終わる時間が違うから部活ごとにまとまって食べるらしい。

お昼は高校の食堂で作ってもらったランチを食堂で食べる(三食の食事代も寮費代込み)。

寮には平日も土日も三食の食事を作ってくれるサポートの方や学生たちの身の回りのお世話をしてくれる方がいて土日も朝食は作って下さり、土日も昼食と夕食は学生の希望があればその都度作りに来て下さる高待遇。

土曜は部活(運動部)の子も多く、部活が無い子は友達と遊びに行っちゃう子も多いから土日の昼食と夕食は外食で友達と美味しいお店に行くという子が多いみたい。

いいわね!ちゃんと青春してるわね!

 

土日や平日の昼食は生徒が買って用意しないといけないシステムの高校が多かったりするみたいだけど、志望校の高校は生徒や親御さんの気持ちを汲んでくれていて平日も土日も三食提供してもらえていてとても良心的だわ。

しかも食材は全て地産地消で栄養管理もされていて全て無添加の食事提供だというからすごい!

愛情こもった温かい手料理の提供は、親元を離れて生活する学生さんにとって嬉しいと思う。

 

高校の規則などに関しても生徒や親からの要望があると、制服の件でもすぐに対応して規則の見直しをしてくれて、女子のスラックス制服導入やリボン・ネクタイ選択制も早い時期から対応しているというこの高校。

ちなみにうちの子はあちこち走り回る活発な子なのに意外にもスラックス制服は嫌みたいでスカートになりそう。

 

全寮制ではない学校なので男子寮も女子寮もあるが、学校が近い人は自宅から通う人がほとんどで、県外からの生徒数が増えてきたから来年また大きくて新しい寮が建設される予定とのこと。

長女が入寮するときは新築の綺麗な寮なのかな。

今は男子寮も女子寮も同じ施設で、一つ屋根の下で男子エリア・女子エリアで分かれていて、それぞれ部屋分けされていてお風呂場やトイレや洗濯機部屋などは男女別。

 

中学一年生の12月~中学二年生の五月まではほとんど学校は毎日遅刻していた長女。

小学校の六年間は無遅刻・無欠席・無早退の皆勤賞だったのに、身体も丈夫な子なのに、朝起きてるのに、中学校に遅刻せずに行くのが難しかったここ数ヶ月間。

 

この学校との出合いで、長女は楽しく勉強もしながら、毎日ワクワクで面白くてとても楽しい高校生活を送れる期待感で嬉しそう!

担任の先生から電話が来て、「何かあったのかな?今日はいつになく英語の授業頑張ってましたよ!」ってお褒めのお言葉。

そりゃそうよ、長女はスポーツ推薦狙いで、日頃の授業態度も改めようと心を入れ替えたんだから。

学校のPR動画って本当に楽しそうに見えるのよね。でも在校生からも毎日が楽しい!って言葉が聞けたしホントなんだと思う。

この学校を見つけてあげられてほんと良かった!

 

学校選びの方向性が決まってからは、私の行動力がありすぎなのかタイミングが良すぎなのか分からないけど、トントン拍子で話しが進み、先週は夫婦で学校説明会まで参加できて実際に在校生(長女が受験するコースとは違う先輩だったけど高校3年の女子3名)の生の声も聞けて在校生にリアルな質問も出来て、色んなご縁も重なって、ほんまナイスタイミングやった!

 

在校生が「中学の授業は楽しいと思えなかったけど、この高校の先生はみんな年齢が若いから話しやすいし、授業の教え方が上手くて楽しすぎて授業中に寝てる子はいない。授業がつまらないと思ったことがない。先生公認だから授業と授業の合間にお菓子を食べてもOK!明るくて積極的な子が多いからすぐに友達になれる。」と、目をキラキラさせながらイキイキとした顔で話してくれて、心強かった。

学校の先生と生徒の距離が近くてなにかと寮生活でも面倒見が良さそうなので、この学校ならうちの長女を預けても大丈夫と思えるような素敵な学校と出会えてよかったです。

 

この先、五年間ぐらいは大阪と地方の行き来をするため、地方に家族で旅行に行くことが増えそうです。

大阪府在住だからって、大阪府の高校しか選択肢がないのはなんだかもったいない!って思う。

一度きりの人生だからこそ、住んでいる地域だけにこだわらず、高校選びも「丸レッド丸レッド学校でダイヤグリーンダイヤグリーンを学びたい!四角オレンジ四角オレンジの授業が楽しそう!」と思える高校との出合いを親がある程度探してあげることも大切かなと思いました。

 

とにかく、家族で旅行気分を楽しみながら、長女の夢も人生もひっくるめて、それもこれも私の人生!と思いながら私も楽しませてもらいながら子供と共に成長していけたらいいなと思っています。

 

本当に本当に本当に、良い意味で人生経験豊富で、私は波乱万丈な人生を送っているなって爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑ルンルン

 

私も娘のその高校を第一志望校として選んだ理由がいくつかあります。

親目線でも娘目線でも視点を変えてみればみるほど魅力しかないその高校。

プライバシーの関係上、高校の名前は公表出来ませんが、参考までに選んだ理由を覚書で近々ブログに書いておこうかな。

次女の高校受験のときにも振り返って見れるし。

 

ちなみに、今小学六年生の次女は、ママっ子で今の家が居心地良いのか実家から離れたくないと言っていて、「結婚したくない」・「結婚しても専業主婦で夫と一緒に自分の実家に住んでくれるマスオさんを探す!」って言っています。

親としては結婚して、結婚相手と新しい家庭を築いてもらいたいから、家も二世帯住宅とかじゃなく出来れば別々がいいのだが・・・。

高望みしすぎて、結婚条件にうるさい次女です。

 

長女も次女も、私の幼少期の頃とは真逆のタイプで、我が強いのか自分の意思・意見はバンバン言ってくる。

子供の夢はなるべく多く叶えてあげたいと思う反面、時には他の道も視野に入れるようアドバイスしていかないとだわ。