家庭菜園をしている我が家のこだわりは、もちろん無農薬
でもね、毎年いろいろな害虫対策に悩まされています
毎年バジルがなめくじにやられてしまうので、今年からは苗を吊るして対策したりあれこれ試行錯誤中。
そんな中、神的な子に出合えた、こちら
アースガーデン やさお酢
1000ml
今年も我が家はプチトマトときゅうりをお庭の畑で育てています
毎年、害虫にやられるから市販の害虫対策スプレー使ったりしていたけどあまり効果出ずだったから、今年はこの子に助けてもらっています
安心な食酢100%で作られていて収穫直前まで何度でも使えるのが魅力的
スプレーしておけば葉がきれいなまま。
シュっとひとふきかけるだけで葉や虫につきやすい特徴。
お酢には植物がイキイキする微量成分が含まれているから、すくすく元気に育つとのこと
おかげさまで、新鮮なせりを大量に収穫できました
新鮮なセリからセリの根っこまでも立派で、大迫力
産まれも育ちも秋田県の母親のきりたんぽの味を思い出しながら、秋田県で有名なきりたんぽではなくて、だまこ鍋にしていただきました
新鮮なセリの味も香りも際立ち、美味しかったです
おまけにこちらも同梱されていてかわいい~
二人の娘たちと楽しく使っています
モラタメのモラでいただきました