夫の祖母の七回忌に出席するため、喪服選びをしています。

 

喪服はパンツスタイルは一着、スカート・ワンピースは三着持っているので、黒いバッグと共にTPOに合わせて選んでいます。

当然ですが、喪服って全部真っ黒でワンポイントの色味も入って無くて、スカート丈の長さが違ったり、デザインが違うくらいなのですが。

七回忌の時は、正座もするやろから足元が気にならない長い丈のワンピースで行こうかな。

長女は四月から中学生なので、中学生の制服を着させて、次女は黒い洋服を用意しています。

 

長女は身長が伸びて、とうとう私と同じ大人サイズの洋服を着れるようになったので、冠婚葬祭などで着る服は親子で着回しが出来そうです。

 

先日、お義母さんと娘たちがGUやUNIQLOにお買い物に行った際は、大人のSサイズやMサイズを買ってもらっていました。

オシャレ好きなお義母さんの「お孫コーデ」はオシャレ服が多くて勉強になります。

 

子供の成長は早いのね。

長女は中学生になったらグンと身長が伸びそうで、あと数年後は163cmの私の身長を抜かすんだろうなー。