12月分のZUMBAの公式動画がサイトにアップされていたので早速チェックしてみました~![]()
![]()
今月は11曲の新曲の中の一つはこの曲で踊るってことみたい![]()
![]()
↑キレがあってカッコイイ振付ね↑![]()
ちなみに、ZUMBAの公式動画にコレもアップされていました~![]()
![]()
さて、今月はどんなダンスの振付になるのか楽しみ~![]()
![]()
ZUMBAのインストラクターさんによって全然振付が変わってくるから面白い!
話し変わるけれど、うちの二人の娘たちもキッズのダンス教室に通わせていて今月、ダンスの発表会があります。
長女は覚えることが苦手な子だから、ダンスの振付も覚えられずに大変です。
もうね、周りの子たちには申し訳ないけれど、長女がダンスの振付覚えるのは無理なので、本人が楽しくやれていればイイことにします。
本人もダンスが出来ていないのは認めているけどそれでいいみたいで、辞めたいと言わないので、これでいいのかなと。
ダンスが出来なくて悔しいとか、出来ないことが恥ずかしいとか、そういう気持ちが一切ないようで、出来なくてもあっけらかんとした態度。
先生が長女に「手の向きは、こうした方が良い」と指導をしてくれても、「そんなの嫌だ。●●ちゃんも、そんなのしないって言ってた」とか言う始末。習っているダンスがヒップホップ系で、「そういう振付だから仕方ないし、それが嫌ならダンスなんてやめてしまえ!」って思うし何度も長女に言った。
ダンスが嫌ならいつでも辞めていいよと。
キッズダンスを辞めても、スイミングスクールさえ続けてくれればそれでいいとも思っている。
今は長女も次女もスイミングでクロールを習っているところだから、むしろこれからの成長が楽しみだし。
娘たちのダンス衣装として、楽天市場で黒色(先生が指定した色です)のダンスパンツ(ヒップホップ用のダボっとしたタイプのやつ)を買ったり、先生が生徒数の分を代理購入した青色系のバンダナを買わされたり。
我が家は私もジムでダンスのレッスン受けていて日頃から私もバンダナを腰に付けたり、ヘアアレンジをして踊っていることもあって、家にバンダナが20枚以上ある感じ(笑)
。
もう、青色系のバンダナも持ってるし。
バンダナって似たような柄だし、今回だけのために使うのならせめてバンダナの色指定ぐらいにしてほしかった。
もう、新しいバンダナ要らない~ってぐらい、我が家には色々な種類のバンダナがあります![]()
親子でダンスやっている以上、バンダナ、毎年増えるんかな。。。![]()