スポーツジム歴五年目の私は、もちろん毎日ジムで運動したいし、ダンス仲間やジム友たちとスポーツで良い汗流して、今までみたいに大勢の友達と大声出してワイワイと楽しい時間を過ごしたい![]()
![]()
でもね、それがコロナのせいで出来ないの。
ジム側もジム会員も規制で守らないといけないコトがあったり、ダンススタジオ入りの時間が決まっていたり、ロッカー内や館内でのおしゃべりもしにくい感じらしい。
コロナが怖くて行けない人、家族から反対されて行けない人・・・いろいろな事情でまだジムの再開が出来ていない人がいる。
私はやりたいダンススタジオ(主に激しいダンス・エアロ等)がコロナのせいでレッスン中止または時間短縮になったりしている現状で、8月からも激しいダンス系のレッスンは出来なかったり時間短縮される可能性が高いことをジムスタッフさんから直接聞いた。
私はコロナの影響で三月からなかなかジムに行けていなくて、今月から都度会員制を利用して、ぼちぼち行けたら行こうかなと思っていた矢先に、全国のあちこちでクラスターが発生している状況を目の当たりにして、スポーツジム行くのを躊躇してる。
だから7月分も一応休会届を出したところ。
コロナをうつすかもしれない、コロナにうつるかもしれないという目に見えない怖さのあるコロナ感染症のせいで、今までのように週3、4とかで朝からガッツリジムに行きたいっていう気持ちにまだ正直なれていないから。
曜日や時間帯によっても、スタジオ人数が違うけど、人気のあるダンススタジオ(ほんとは私も受けたいダンスだけど)は定員数いっぱいになったり、整列時にどうしても密になってしまうこともありそうだから、あえてその曜日や時間帯を避けたりね。
7月分は、レギュラー会員の休会届を出してしまっているので、都度会員制(1日1,000円)を利用して、自分のやりたいスタジオレッスンのみに行こうかなー![]()
とりあえず、6月で終わっちゃうリトモスのレッスンは受けてみたいな。
だってコロナの自粛中ずっと家で4月~6月採用曲の「リトモス63」のダンスレッスンをしていてダンスの振付覚えているんだもん![]()
7月からはまた新しいリトモスのダンス曲&振付になっちゃうから、またダンスの振付を覚える盛りだくさんな一ヶ月になりそう![]()
私がまたジム通いを始めるならば、家族の中で一番コロナ感染リスクのことを考えないといけないので、最善の注意を払ってジム活を楽しみたいな![]()