私は日常生活のうえで、心の彩りをテーマに楽しんでるよ![]()
![]()
そのカラーは、日によっても時間帯によっても違うもの。
どんな状況であっても、たとえその色が自分の好きなカラーではなくても、まずはその色をポジティブに受けてみる。
そしてそのカラーの楽しさや嬉しさを探して、カラーの喜怒哀楽を楽しんでみる![]()
そんな私が以前からハマっている大人の塗り絵![]()
大好きなカラーは昔も今もピンクだけど、大人の塗り絵に関しては別。
幼少期はピンク色で塗ることが多かったけど、今はたくさんの種類の色鉛筆に囲まれている日常で、心が豊かになれる心の彩りを感じている![]()
![]()
400本近くの色鉛筆で大人の塗り絵を楽しみ中~。
緑色の色鉛筆だけでも、36種類以上の本数を持っていて、それぞれ微妙に色の変化を楽しめるから奥深くて楽しい![]()
色鉛筆はメーカーによっても色の発色さも違ってくるから、色鉛筆の色選びも慎重になるし、自分らしさを出せる居場所![]()
![]()
鮮やかな色鉛筆で塗るとハッキリして綺麗![]()



