先週、オンライン帰省をしました。

 

テレビ電話みたいなことね。

 

やっぱりなんか物足りない。。。

 

毎年、三世代でGWは、あちこちレジャーで満喫していたからねニコニコラブラブ

今はみんなで我慢してこのコロナに打ち勝って、来年こそは楽しいGWになるといいな!!

 

今はコロナをうつし合わないことを徹底した生活ぶり。

スーパーに行っても、子供達だけ車に残して夫婦で買い物に行ったり、子供たちを家に残して夫婦だけで買い物に行ったり。

うちの娘たちは小4と小2なので、お留守番が出来る年齢でまだ良かったかなと。

 

ただ、9月入学が導入されるとしたら、二学年差の娘たちが三学年差(次女が7月生まれのため)になってしまう可能性が出てきました。

二学年差で育てたくて計画した妊娠が・・・崩れてく。

もう、人生設計まで狂わされちゃうなんてーーー。

コロナ、もう嫌。

 

あーもー、あれこれ考えるのやめよっと。

中学受験とか、高校受験とか色々考えちゃうけど、そうなったときに考える。

なんとかなるサ。