今回のコロナウイルスの件で、持病とも言える、私の長年の腰痛が悪化しつつあります。。。

椎間板ヘルニアでもあるので、ヘルニアの再発も怖いです。

 

コロナの症状からくる腰痛だとしたら、と思うと怖い。

持病の人はこういうとき、何を目安にして考えたらいいのか、分かりにくいです。

まだ身体の不調と言えば、腰痛としか、なんとも言えませんが。

倦怠感やだるさは無いけど、ただ痛くて動けない、機敏に動けない、動きたくない。

★今現在、コロナ感染したことはありません。

私も子供たちと一緒に毎朝検温や体調チェックをしています。

 

腰痛の改善策として、スポーツジムで適度に運動することも大切だと思って、楽しくスポーツジムに四年間通っていて先月で五年目を迎えたのですが、コロナのせいで、これまで日課だったジム通いが出来なくなり、運動をする機会と場所と気力を失われてしまって、私もいろいろなところで支障が出てきました。

 

ジムに行かなくなった三月上旬から少しずつ腰の痛みが再発していましたが、それでも家でストレッチしたりして痛みを和らいでいました。

でも昨日は、背筋を伸ばしてまともに歩けないほどの激痛が身体に走って、家事も育児もしんどかったです。

腰痛になると、座っていても、立っていても腰からの下半身が痛い。

そして腰をかばうように歩くから、片方に体重がかかってしまい余計に悪化。

食事中や、食後に座っていても辛そうな私を見て、娘たちは自分たちでやれることはやってくれて、旦那さんも家事を手伝ってくれたり、私の背中に湿布を貼ってくれたりしましたラブキラキラ

 

こういうとき、7人家族用の大型タイプの食洗機を購入して良かったなと思いますウインク!!

 

食洗機は普段は夕食時のお皿のみ使用しているのですが、腰痛が悪化しつつあるし、手荒れも気になるので、子供たちが休校中は昼間と夜間の二回にわたって食洗機を利用して少しでも自分の時間にマッサージをしたり、家事も少しは手抜きをしたりして、乗り切ろうと思います爆  笑ラブラブ

 

早くコロナが終息して、ジムに行ってジム友たちとワイワイ楽しくおしゃべりしたり、テーブル囲んで皆でランチしたり、笑顔で元気よくダンスルンルンしてストレス発散したいよ~ニコニコ!

 

子供を旦那さんに預けて、休みの日に腰痛治療に病院に行きたいけど、今はコロナ感染のリスクが高すぎて・・・、今は市販の薬で様子を見て、病院通いは時期をみてかな。