昨日は午前中から二人の娘の友達に、バレンタインの友チョコ作りを手伝ってあげていましたニコニコルンルン

今回は、小3の長女が13人分のポンデリング風のふわふわのドーナツのちょこがけ&チョコレート作り!

 

小1の次女は10人分のチョコレート作り!

ということで、姉妹それぞれ違うチョコ作りになってしまったので二倍大変でした。

 

色々な材料はこちら。

 

長女のポンデリング風のドーナツの生地作りと、油で揚げる作業は私がやってあげました。

強力粉400g、豆腐300g、ヨーグルト少量、砂糖、バニラエッセンス、ベーキングパウダーで作りました。

ふわふわでモチモチの食感を楽しむために大事な豆腐は必須です!

すんごい量が揚がって、家中ドーナツの香りが(笑)アセアセ

 

私に似て、色々な年齢層の色々なジャンルの友達が多い長女は、今回は普段仲良く遊んでいるからあげるというのではなくて、本当にあげたい友達にだけあげたかったようで、何度もリストに書いて、かな~り友達を厳選して慎重に友チョコをあげる友達選びをしていました。

 

長女も長女なりに友達付き合いで「思うところ」があると思うから、周りに合わせず流されずに、無理しなくて、それでいいと思うよ。

 

横で見ていた私は、私が知っている長女の友達の名前ばかりで安心しました。

 

ちなみに、長女も次女もチョコをあげたいと思えるほど大好きな男の子はおらず、全部女子だけの友チョコ配りです爆  笑!!