我が家はいつもお休みの日にまとめて食材や日用品を買ったり、イオンネットスーパーでまとめ買いをしているので、一度に大量の食材を買っています。

レタスも1回のお買い物で2つ買うこともあるので、私はレタスの鮮度を保つために、買ったら冷蔵庫に入れる前にレタスの芯の部分にピックを突き刺して、クッキングシートにくるんで、ジッパーに入れて冷蔵庫に入れて管理しています。

芯に刺すものは、爪楊枝でもOKです。

本数は3ヵ所~5ヵ所が目安です。

 

私は娘たちとお料理をしていて、ピックの方が見た目が可愛いし娘達にも好評なのでこのスタイルですウインク音符

娘たちのお弁当用やホームパーティー用に可愛いピックがたくさんあるのでルンルン

ちなみにコレはレタス用のピックとしてグリーンをチョイスグリーンハーツ

数日経ってもレタスが腐りにくくなって、パリっとした食感もそのままで美味しく食べられますニコニコラブラブ

色が変わってしまった芯の部分は切り落としてしまってもいいのですが、芯ごとくり抜いてしまうと効果がありません。

 

ご存知の方も、実践中の方も多いのではニコニコ!?