モニターでいただいた、こちらの収納ボックスが先日届きました~ 
 
我が家の二階の子供部屋にて使っています
レイアウトは自由自在!
縦に三段使用もOK!


スタックボックス 扉付き
扉が開いた状態のフォトです↓
 
1つの収納ボックスの価格→ 2,030円(税込)

●商品サイズ(cm):幅約40×奥行約38.8×高さ約30.5
●重量:約5.3kg
●積み重ね可能数:3段
●耐荷重
全体:約20kg
天板:約10kg
底板:約10kg
●材質:プリント紙化粧パーティクルボード


バラ売りです。
今回はモニターで、7ついただきました。
カラーは三種類あり私はナチュラルカラーを選びました。

組み立ては主人にやってもらいましたが簡単に出来ていましたよ~。


扉を閉めた状態のフォト↓
 
見えない収納にすることでチリやホコリなどから守られ、収納の中を清潔に保つことができます。
お部屋のレイアウトを替えたりするときでも1つ1つのボックスの持ち運びや移動が楽です。
付属のジョイントで上下を繋げられます。
供の成長と共に使い道も変わってきたり、用途に応じてゆくゆくは使い分けてみてもいいかなと思っています。
子供部屋にも大きめのクローゼットがありますが、子供部屋収納ボックスがあるとさらに使い勝手が良くなりますね!
二人の娘の小物がどんどん増えていくのでこういうシンプルなカラーで丈夫なボックスはとっても便利です。


斜め横から見たフォト↓

 
趣味の本や漫画が多い我が家には大きな本棚があって、そこに家族全員分の大切な本や雑誌を収納していたのですが、これを機に子供の絵本はスタックボックスに移動し快適になりました~  
ただ、年齢的にまだ早いかなと思う子供の本はまだ大人の本棚で管理中~。

そして娘たちには1つずつこのボックスをあげて、お気に入りのおもちゃや大切なモノ入れとして活用させてあげています。
五歳の長女は、くもんの日本地図が入っているスタックボックス
ちなみに、コレは三歳の次女の大切なものを入れているスタックボックス
  
今までは一階のリビングや和室に子供のおもちゃや育児用品を置いたりしていたのでリビングがおもちゃだらけになって毎日の片付けも大変だったけど、二階の子供部屋と一階のリビングにおもちゃを分散できてどっちのお部屋もスッキリしました  
今はブログ用に品良く写真を撮ったものなので、一週間後は娘達の思いのままに、きっともっとたくさんのおもちゃが収納されていることだろうな~(*^_^*)

家族で末長く大切に使わせていただきます

アイリス収納インテリアドットコムさんのモニターでいただきました
ブログ紹介は任意です