ピエトロと言えば、美味しいドレッシングでも有名で、本格的な味のパスタソースも美味しいですよね

ピエトロから具材をふんだんに使用した、食べ応えのある“スープ仕立て”のパスタソースが登場~


ピエトロパスタソース
魚介のブイヤベース風スープ仕立て
 
378円(税込)  172g

オシャレに盛り付けられていて、魚介の香りが届きそうなおいしそうなパケですよね~!

魚介の味のスープを一から作るのは手間だし時間がかかるけれど、こういうパウチは本当に手軽で便利ですよね。

 
沸騰したお湯に入れて数分茹でるだけで魚介スープが完成なのですから
忙しい主婦&主夫の味方です

自家製ロブスターヘッドソースをベースに、数種類の魚介のエキスを加えることで、魚介の旨味をより感じる、本格的なソースに仕上がっています
ブイヤベースには欠かせない「サフラン」「ディル」「ケッパー」といった3種類のハーブが魚介の旨みや風味をアップして良い味を引き出しています


あさり・いか・たこの魚介に加え、セロリ・たまねぎ・トマトなどの具材がいっぱい入っていて、しかも具材が大きめに切られているのでタコやアサリの歯ごたえもしっかりと楽しめます
 
魚介好きの私にはこの香りからしてもうたまりません

こういうパウチのソースって具が少なくて小さかったりして満足感ってあまり感じられませんでしたが、さすがピエトロさん
具材の弾力で一番良かったのが、タコです
ちょうどいい歯ごたえが気に入りました。

あさりの数量が多めなので、タコの数量ももう少し増えたらさらにいいなぁ~。

 
魚介の中で一番多いのはあさりかな?
あさりは丁寧に砂抜きをされているのでジャリっということもなくとても美味しかったです。


 
あさりや魚介を噛めば噛むほどスープに染み込んでいる美味しいエキスがジュワ~っと溢れ出てきて美味しいです  
私はランチで、五歳と三歳の娘といただいてみたのですが、料理のフォトを撮る前にあさりやタコを狙われていて子供の味覚恐るべし!


今回は、魚介のブイヤベース風スープ仕立てをスープパスタとして食べてみましたが、パスタも美味しいけれどこのパウチを使ってアレンジ料理にも役立てられそう 

たとえば、パエリアとして具材や味付けをグレードアップさせちゃうとか 

クラムチャウダーの和洋風という考え方で使うと、魚介&野菜スープとして大根・人参・玉ねぎ・ パプリカ・等を入れてスープの出汁としてアレンジしても美味しそう  
 
ピエトロ様からは別のモニター案件で、インスタグラムにお花見レシピ投稿で使う商品として「スパドレごま醤油ガーリック」と「しょうがオリーブオイル」もいただいているので、近々ご紹介させていただきます

インスタグラムに投稿済みです


#pietro_19801209
#ピエトロ
#パスタ


ピエトロファンサイトファンサイト参加中

《公式》ピエトロの通販サイト

《公式》ピエトロの通販サイト