ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
ビールの和膳に合うレシピのご紹介!
栄養価の高い高野豆腐が大好きな娘ちゃんたちの大好物!
材料4人分
★高野豆腐の煮物★
高野豆腐の優しい煮汁がたっぷり染み込んでいて美味しいです!
しいたけからも良い出汁が出るし簡単に作れるので我が家の定番料理です(*^_^*)
分量
高野豆腐8個
大豆20粒程度(市販の味無しで茹でてある豆を使用)
しいたけ小さめ4個ぐらい
生わかめ少量
酒 大さじ1
鰹と昆布出汁300CC
砂糖大さじ1
塩小さじ1
みりん大さじ2
味はお好みで調節してください。
手順
ボールに入れた高野豆腐を水につけて戻してから包丁で二等分に切る。
出汁汁をお鍋で沸騰させて、高野豆腐と椎茸を入れて煮る。
火が通ったら調味料全てを入れて生ワカメと大豆も一緒にサッと煮込む。
火を入れたり切ったりして味を浸透させて出来上がり。
和膳によく合っておいしいです

ビールに合う簡単和食料理レシピ
栄養価の高い高野豆腐が大好きな娘ちゃんたちの大好物!
材料4人分
★高野豆腐の煮物★

高野豆腐の優しい煮汁がたっぷり染み込んでいて美味しいです!
しいたけからも良い出汁が出るし簡単に作れるので我が家の定番料理です(*^_^*)
分量

高野豆腐8個
大豆20粒程度(市販の味無しで茹でてある豆を使用)
しいたけ小さめ4個ぐらい
生わかめ少量
酒 大さじ1
鰹と昆布出汁300CC
砂糖大さじ1
塩小さじ1
みりん大さじ2
味はお好みで調節してください。
手順

ボールに入れた高野豆腐を水につけて戻してから包丁で二等分に切る。
出汁汁をお鍋で沸騰させて、高野豆腐と椎茸を入れて煮る。
火が通ったら調味料全てを入れて生ワカメと大豆も一緒にサッと煮込む。
火を入れたり切ったりして味を浸透させて出来上がり。
和膳によく合っておいしいです


ビールに合う簡単和食料理レシピ
