ちょっと変わったおもしろい洗顔を使ってみました
2013年12月から発売中
プレミアムセレクトガスール
2,625 円(税込) 700g
全成分はモロッコ溶岩クレイです。
写真左の木の器は付属品です。
ガスールの中でも少量しか採取できず、モロッコで一年の内二ヶ月しか取れない高級モノらしいですよ
モロッコに古くから伝わるミネラルトリートメント「ガスール」というのがあるんです。
私は初めて聞き、知りました
防腐剤、香料、着色料不使用で滅菌済みなのでちゃんと衛生面や安全面で日本向けにしっかりと作られています。
石けんやボディソープのように「界面活性」効果で汚れを落とす洗浄剤と違い、ガスールはイオンの力で汚れを落とすため、「界面活性剤」が全く含まれていないので敏感肌の方でも安心して使えます。
ではでは、今回は自分で作る手作り洗顔なので作ってみましょ~
使い方
1、ガスールを専用の容器にスプーン1杯入れます。
見た目は粒子の細かい砂っぽい印象です。
すみません
2、ガスールの倍量程度の水かぬるま湯を加えます。
3、そのまま3分程度でガスールが水分を吸い、ふくらみます。
ふくらんだところをクリーム状になるまで混ぜます。
やはりクレイっぽい
なんか工作っぽくて違う意味でドキドキ
4、クリーム状のガスールを目の周りや粘膜を避け、やさしく肌になじませます。
その後ぬるま湯でよく洗い流してください。
※全身にお使いいただけます。
使用後の感想
泥パックとかはクレイのコスメを使ったのがあったのでこういうコスメは今回が初めてではないので抵抗はありませんでした。
毛穴がキュっとしまっているので数週間でも違いが分かるくらいです!
洗顔後のうるおいもあるので乾燥肌の私にとって合っている感じ
今流行りのコスメとは違って、余計なものが何も入っていないクレイコスメの洗顔でモロッコの古き良き時代から伝わる洗顔方法を学べて勉強になって新鮮でした。
ぜんぜん刺激もなくて、お肌トラブルもなくて普通の洗顔同様に使えています。
フェイスパックとしても使えそうなのでいろいろな方法で楽しみながら洗顔をしています(*^_^*)
私は入浴中の洗顔時に使ったりしています
粉末状なので、これをお湯かお水で溶かして使うのが少し手間なのですが、慣れてくるとそれも楽しくなります。
アルガンラボ 様のモニターに参加中です
素敵な商品をありがとうございました
ブログネタ:うどん・そばのツユは薄いのと濃いのどっちがいい? 参加中私は薄いの派!
今は関西人なので、出汁命!!って感じなんですよね~。って私は、生まれも育ちも東京なのですが(笑)
うどんやそばのおつゆは味は味も色も薄めが好きです。
もともと薄味に慣れて育ってきているので(*^_^*)
お出汁がしっかり出ていると旨みやコクを感じられて好きなんです!
