モニコレに当選し、いただきました

11月18日新発売のこちらの商品
(株)永谷園の大人気商品とのコラボ第三弾

 永谷園&エースコック
 
 「冷え知らず」さんの生姜とん汁うどん&
黒生姜鶏南蛮そば

ピンクのデリこぶたのストラップも商品と一緒にいただいて、可愛い~
 携帯ストラップにしたら、早速子供たちのおもちゃに~(笑)

作り方は、普通のカップ麺と同じ手順です。
蓋を半分まで開けて、お湯を注ぎます。
 
3分待ってできあがり~(*^_^*)

 生姜とん汁うどん
豚と鰹だしと野菜の旨みが凝縮されたマイルドな味わいです。
想像以上に、生姜がパンチ効いていますね。
冷えが気になる方や、生姜が大好きな方には嬉しい一品!
家で食べる豚汁には生姜を入れる習慣がないのですが、生姜豚汁って美味しいですね~。
生姜と豚汁って合う!
蓋を開けたときの生姜の香りがフワ~って広がってすごく食欲そそります。
 
優しい味で、ぜんぜんしょっぱくなくて食べやすい!
生姜の効果で食べた直後から身体がポッカポカ!
そして食べ終わったあとも生姜の後味が残って幸せ~な余韻♪
受験生や飲んで帰ってきたあとのお夜食
我が家もこれからの寒い季節の豚汁に生姜を入れてみようっと(*^_^*)

写真左はうどんを混ぜる前。
写真右はうどんを混ぜた後。
 
うどんの具材はこんな感じです。
油揚げも良い感じで汁を吸ってくれて美味しい!
 

 黒生姜鶏南蛮そば
たまり醤油、鰹や煮干し、昆布などの和風だしをベースに作られた昔ながらの親しみやすい味わい。
どこか懐かしい・・・。
 
具材は小さな鶏肉、ネギ、かまぼこ。
うどんよりは具材が少なめ。
うどんと同様に、おそばも生姜の味がスゴイ!
黒生姜が入っているのでより濃厚な味わい。
生姜独特の辛さはなくて、まろやかで生姜の香りが良い~。
年末の年越しそばにもオススメです(*^_^*)
洗いものも少なくてたまには気楽にこういう年越しそばもどうでしょう~?

永谷園は子供のあんぱんまんふりかけや、大人のお茶漬けなどで我が家では常備してあるので、すごく身近なメーカーさん。
永谷園さんの味が好きなので、これからもどんどん色んな企業とのコラボ期待してます!

「エースコックのモニター/キャンペーンに参加中」


エースコックHPはこちら♪
エースコック通販サイト「デリこぶた」はこちら♪
モニコレ参加中