まーいどーー!

 

死にかけたおばちゃんです。えーん

 

おとといなんやけど、ブログ書いとって(打っとって)「さぁ、後は画像貼り付けたらフィニッシュ!」ちゅうところでアプリが落ちてもた…。

 

ごっつうな「悲劇」やろ?タラー

 

そーなったら皆んな、何もやる気が起こらんやろ?

 

おばちゃんも、もー1回頑張っておんなじのを…って言う気力が出んで、それどころか「落ち込みすぎて死」にかけたで、ほんま!プンプン

 

何でって、マジ「超大作」やったねん!!

 

多分、おばちゃんが書いた今までのブログで一番の「豪華長編スペクタル」モンやったと思う…。照れ

 

せやし、ショックすぎて2日間も何も書けんかった…。

 

こう見えておばちゃん、大概「繊細」やねんで。

 

ホンマやてー!えー

 

 

んで、書いてた内容は、「秀樹、感激ぃー」の「ハウスバーモントカレーだよぉー」も小さい時によう食べたちゅうことやったんやけどな。

(その内容で超大作やったねん!)

 

何を隠そうおばちゃん、「カレーデビュー」は「バーモントカレー甘口」やったしな。おねがい

 

少なくとも小6まではそれで、中学に入ったら「バーモントカレー中辛」にワンランクアップしてもろたねん。

 

ちょっとオトナになったようで嬉しかったなぁー、そのランクアップは!ラブ

 

おばちゃんらの年代、そう言う人がほとんどやと思うよ、多分。(せやろ?)

 

せやし、ハウス食品さんも遠慮せんとパリのおばちゃんとこまで「ルゥ」を送ってくれても良いでー!

 

できれば「こくまろ」の中辛あたりでお願いしますー。

 

あぁ、またねだってもた…。アセアセ

 

 

ところで、「ゼネスト」はまだ続いてるよ、フランス。

 

年明けもデモの予定とかあるらしいし(1月9日辺りに大規模デモがあるって聞いたんやけどな、大家さんに)、旅行に来られる方は色々と計画の変更とか必要になるかも知らん…。

 

何にせよ、「十分に余裕を持ったスケジュール」で頼んますー!パー

今朝のエッフェル嬢。今日はなかなか良いお天気やわー!

冬にしてはなー!