後悔ポイント①


30代になった独身女🚺のワンコ🐕達と祖父👴のためのお家が完成🤗


🌟1階21.5坪、2階16.5坪、PH階1.5坪

→計39.5坪+小屋裏6坪+屋上7.5坪

🌟メインテーマは北欧ナチュラル+カントリー

🌟ワンコのための工夫、収納たっぷり、吹き抜けありの希望を詰め込んだお家です🏠

 

だいぶ空いちゃいましたえーん

4月は年度が切り替わるので仕事が忙しいですガーン


引き渡されて2ヶ月が経過しました!

完全な引っ越しはまだですびっくり


入学とか転勤関係ないので、今の高い時期のお引っ越しはしませんグラサン


さて、住んでないとは言え、片付けはちまちまと進めております。

その中での後悔ポイントをご紹介します爆笑

ジャンルとか関係なく思いついた順です笑い泣き


(って4月中旬頃に書いて下書き保存してた)


①カーテンレールのことを考えていなかった収納扉


問題の扉はこちら



書斎の収納扉ですが、

最初は逆側についていたのを母が邪魔だろうと逆にしました。

私もこだわりなかったので、そのまま了承…


 すると……

なんとカーテンレールと干渉ガーン


カーテンレールは買ってありましたが、急遽ツッパリ式カーテンレールを買いました笑い泣き


余ったカーテンレールは忘れてた屋上の掃き出し窓に使いましたえー



実は入ったけど、寝室をデザインカーテンレールにしたらぱつぱつになりましたびっくり


 

 ②補強を見落としたペットスペース

ペットスペースはもともとロールスクリーンでワンコ🐕の安眠を確保するつもりでしたウインク

が、ロールスクリーンがあると言うことは補強が必要だったんですが、すっかり抜け落ちてました…見事に補強がない……



幸いにも足跡ニッチを入れたので一部ありましたが、それ以外は上の方に若干あるか?!くらい……


なので、よーーーーく見ると(見なくても)水色(ミント)とピンク(プラム)のロールスクリーンの位置がずれてますえーん




…まぁ、O型なので、私は全く気にならないんですけどね照れ


ロールスクリーンはニトリのオーダーロールスクリーンにしました!税込5万弱です!


プラムの方の丈は180✖️230なので、結構大きめです!


ニトリはTOSOに作らせているみたいですね照れTOSOのオーダーロールスクリーンがこの価格ならかなり良いです!!アレンジとかはできない?(多分)けど、普通ので良ければニトリのロールスクリーンはおススメですチュー


プルダウン式にしましたが、非常に使い勝手は良さそうです!

チェーン式だとワンコの首にかかるかもしれないし、悪戯するかもしれないし、ロールスクリーンを上げるのも大変だし、なので、プルダウン式にして良かったですラブ


③小さい掃き出し窓

これは別に明るいとか暗いとかではありません笑


まだカーテンも無い頃から結構小さめですキョロキョロ


ここは引っ越しとかの時だけだと思いますが、冷蔵庫がスレスレでした💦

おまけに窓ガラスの性能が良すぎて重い!!外せない!!

なので、最初っから大きい幅広掃き出し窓にしておけばよかったかもなぁ…とキョロキョロ


ただ、2階の窓と綺麗に揃えてるからそこだけバランスが悪くなるし、そもそも、標準サイズ掃き出し窓でも開けるの重いわーってなってるので、幅広にしたら祖父は開けられないかも??びっくり



話が変わりますが、外構が出来るとやっと完成!って感じです爆笑


うーーん…どっちにしても後悔になるのかな??普段の生活には問題ありませんウインク



④要らない手元灯

キッチンの手元が明るいといいですよとICさんに言われてつけてみたものの、使ったことありません笑


というのも、この通りレールのライトのすぐ上にあって、手元灯使うならレールのライト使うからです笑い泣き



まぁ、減額って言っても5000円くらい?な気がするからまぁ、あっても良かったのかなぁ…キョロキョロ

思えば実家でもないし、手元が暗いなぁって思ったことなかったわてへぺろ

強いて言うならキッチンは電球色、手元灯は昼白色です照れ(だから何)


⑤暗いペットスペース

お次は逆に暗くて失敗💦

ペットスペースは暗いかなぁ…と思って1つダウンライトを追加しました爆笑

……がそれでも暗い!!



ペットスペースの奥が暗いえーん

我が家のミンちゃん、ワンコですが暗くて狭い場所が嫌いです不安故にあんまりハウスがお気に召さない様子…ガーン

プラムちんは新しいハウスも今のハウスとあんまり変わらないので、問題なさそうですが、やっぱり奥は暗いのと、奥に隙間ができたので、リバースした時に片付けが非常に大変そうって言うのがネックでしょうか…



綺麗ピッタリに収まってるのは注文住宅の良いところ爆笑



とりあえずここは!と思った5つです。

まだまだ後悔②に続きますえー