入居前WEB内覧会

主寝室、書斎


 

といいつつ、隣接してるWICも一緒にご紹介!


30代になった独身女🚺のワンコ🐕達と祖父👴のためのお家が完成🤗

🌟1階21.5坪、2階16.5坪、PH階1.5坪

→計39.5坪+小屋裏6坪+屋上7.5坪

🌟メインテーマは北欧ナチュラル+カントリー

🌟ワンコのための工夫、収納たっぷり、吹き抜けありの希望を詰め込んだお家です🏠




WEB内覧会目次
①玄関、外観
②和室
③LDK
④ペットスペース、トリミング室、1階WIC
⑤水回り(洗面室、トイレ、風呂)
⑥階段、渡り廊下
⑦客間、ランドリールーム
⑧主寝室、書斎
⑨小屋裏
⑩屋上

入居後は後日




    

基本情報

広さ:
 主寝室7.5畳
 WIC3畳
 書斎4.5畳(物入れ含む)
仕様:合板床(ペイントオーク)
課金:
 アクセントクロス
 コンセント追加



こちらも課金要素は少なめです!というか、ほぼない!

やっぱりキッチン周りが1番の課金ポイントですね真顔


図面ではこんな感じ〜

北東に主寝室、南東の1番良い位置に書斎(笑)、そして北の真ん中にWICです!



まずは主寝室です。



何の変哲もないお部屋です(笑)

アクセントクロスも一見なさそうに見えますびっくり


しかし、入って正面のここがアクセントクロスです!

組み立て家具が💦


というのも…

私の部屋はアラジン(プロジェクター)を導入しました!!目がハート

これのためのプロジェクター専用白壁です!!



次ににWICです。


主寝室に隣接してWICがあります。

こちらは1階と違って私専用ですニコニコ




ライトは2灯、センサーライトにしました!

このセンサーライトが結構感度いいそうで、センサーにするなら扉を絶対につけてくださいと言われたので、WICは扉付きですてへぺろ

扉をいくつつけても課金にならないっていうのもありますが(笑)


WICの窓問題はお風呂と同じくらい2分しそうですが、私はつけませんでした指差し

というのも、Z空調はどちらかというと乾燥で、カビることはないかな?と(乾燥は乾燥で悪いですが)いうのと、日光で痛むのが嫌だったので!

ライトがないと真っ暗ですが、特に問題はなさそうです照れ


今まで服が溢れていたから綺麗に収まりそうで嬉しい!



最後に書斎です。

こちらも主寝室隣接のお部屋ですニヤリ


入って右側に書斎への扉があります爆笑

書斎は正直どっちでもいいなーと思ってたものではありますが、作業中にワンコをみたいと思い、書斎兼ママズルーム的な?のを目指しました!


アクセントクロスはピンクです!

ようやく水色以外のアクセントです(笑)看板持ち

……がカーテンのチョイスをミスってほとんど隠れる事態になりました…これはまた入居後の内覧会でえーん




作業部屋なので、収納を作りました。

充電やライトのためにコンセントもつけました!

使いやすそうなところにいい感じにできた!と思ってましたが、またもや問題発覚ガーン


事故が起きましたorz

なんとカーテンレールと扉が干渉するガーン!(穴開けた後)



カーテンレールつけたは良いけど扉開かないwww笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑うしかない!


レール買っちゃったけど急遽天井付けにしました笑い泣き


書斎から渡り廊下を見るとこんな感じです口笛


プラムちんのステンドグラスがバッチリみれますキョロキョロ





書斎なので、コンセントはたっぷり目につけました!パソコン関係はコンセント必須です!

正面と左側と下に4つ



最後に後悔ポイント


  • カーテンレールのことをなんにも考えてなかった!
  • アクセントクロスの場所
  • WICの天井に可愛いアクセントクロス入れればよかった



次の入居前WEB内覧会の場所は


小屋裏


です!おねがい