夏でもクーラーの部屋に居たり、

冷たい物を食べ過ぎたりで、

知らず知らずと体を冷やしてたり・・・ガーン

夏も冷えは天敵アセアセ

 

ひろりんは、夏は無防備アセアセ

クーラーはなるべく適温に留めてはいますが、それでも暑さに弱いので、クーラーの無い生活なんて耐えられませんアセアセ

アイスとか、控えている方ではあるとは思いますが、

それでも冷たい飲み物とか・・・

結局、体を冷やしちゃってる事に違いはありませんアセアセ

 

その付けが結局、冬の寒さに耐えられない、体の芯が中々温まらない体にしちゃってるのではないかって思うんですよねアセアセ

 

そんな ひろりんが今回見つけて来た、こちらの【おひさましょうが】

 

 

 

 

 

おひさましょうがは、体を芯からポカポカに温めてくれる、生姜の辛味成分ショウガオールを、カプセルにギュッと閉じ込めてるんです爆笑上差し

 

生姜の辛味成分であるショウガオールは、身体の芯から直接働きかけ熱を作り出して全身を温める効果があって、気温や室温が低い時でも、手の指先のような抹消部の体温も維持する機能があることが報告されている、機能性表示食品なんですよ上差し 

 

その効果はなんと、なま生姜の約100倍にも値するそうですよびっくりびっくりマーク

 

 

  飲んでみた【おひさましょうが】

 

 

 

1日2粒を目安に飲むのを推奨しています。

 

ひろりんは、朝晩で飲んでみました。

カプセルに入ってるので、お水などの飲み物と一緒に簡単に飲む事が出来ました。

生姜の味は全くしません、カプセルで飲んじゃうので無味です。

匂いはほのかにする感じ。

 

生姜を直接摂取するのも中々難しいと思うけど、更に難易度が高そうな辛味成分だけ摂取なんて無理に決まってます笑い泣きアセアセ

 

生姜粉末なのでスープやお味噌汁などに入れても。



手作りの焼き肉のタレにいれてみた入れてみた爆笑

 

コンパクトに小さなジッパー袋に入っていて持ち運びにも便利です。

 

 

  特徴【おひさましょうが】

 

 

 

 

 

「日本三代清流」としても名高い四万十川流域で育てられた、高知県産「土佐一しょうが」を使用しています。

 

総合内科専門医 食生活アドバイザーの宮崎医師も、お薦めです。
 
 
身体の芯からポッカポカ