毎年悩む 夏休み 自由研究の宿題






今年は、市 がやっている
「夏休み親子木工教室」
に行ってきた。




工作が苦手   
ノコギリ カナヅチ  なんてほとんど握ったことのない私。



不安な気持ちで参加したが、1グループ4組の親子に対し2人のおじいさんがついてくださる。


このおじいさんたち 市から依頼された木工工房のボランティアの方々







出来たのは


スライド式の本立て

{9F9D2D97-2353-47A9-99F3-F397B6030808}





{9FB3341E-E11E-4340-BDA1-D332772C871F}








{ADE82B6C-CD19-49AB-AF88-BEFB73942DA8}



優しいおじいさんで、手取り足取り教えてくれて、褒め方も上手。






まぁ、ほとんど、おじいさんが作ってくださった感じだが、、、。





私は横で写真撮影に勤しむf^_^;







凄く立派な宿題が完成!



早く、自由研究の宿題が片付いたな〜






嬉しい。