「なんと、入ってはいけない世界に魅了されたかもしれない…」

ある日 そう 主人が呟いた。




パソコンの画面をみつめては
はぁ〜
とため息…。




毎日毎日
「きれいやなぁ〜」と…



決して怪しい画面ではありませぬ。

そう、それは



美しく、気高いバラの花の虜に
なってしまったらしいのだ。







1か月ほど前にネットで、
つるアイスバーグ
ピエールドゥロンサール
など、4本のつるバラの苗を購入




それでも飽き足らずある日バラの園芸店に買いに行くと いっしょに連れて行かされた。

{63B458DA-FCD5-4DE9-B38F-F846D8FE0821}


松尾園芸



京都の西にある老舗園芸店
昔は、クレマチスを栽培されていたようだが中は

{3954B886-603E-408D-AD3B-86013F6509FF}

バラ

{170B0EB9-B7DE-4B40-BE95-7EF8FAC3BD01}

バラ バラの苗がい〜ぱい


販売店というより庭園です。
三男が嬉しすぎて走り周っております。


{94BF2DB5-17CD-4820-925D-E1533317BC49}

素敵なガゼボもあって、
咲き誇る春の季節にはどんな感じになっているんだろう♡



そして
併設されている ‘ログハウス’ というお店でランチしてから
目的のバラの苗を買う。

{4A8A485D-FA1C-403A-B6EB-843B89AD4CE4}


スパニッシュビューティー





{73C592B0-D7DA-4FD7-9DD3-2492032FC886}

一目惚れした
ローズシナクティフ


お店の方に聞くと病気にも強く初心者でも育てやすいらしい。






いつか、我が家もバラの庭園になるのかなぁ…
せっせと手入れする主人を横目にみながら期待に胸を膨らませる日々なのである。