今日のランチは伏見の
洋食屋 コートレット さんへ
場所は 月桂冠工場のお向かい、車で行くと、駐車場はない…
近くのコインパーキングに停めて店内へ。
入り口
狭っ。
真ん中にどーんと厨房があり、前に4席ぐらいのカウンター
脇に 2人掛けのテーブル席が2つ。
どうすれば?…
と立っていたら厨房からオーナーらしき人が2階へと勧めてくれた。
「2階?」
入り口のすぐ横にまた扉があり、出ると階段がある。
登って行くと、オシャレとは言い難い作り付けの社員食堂のような部屋が…。
凄いところやなぁ 大丈夫やろか…
と思いながら、ネットで見た話題のものを注文する。
ここ コートレットさんのオーナーは
フランスのレストランで修行後、東京や神戸のホテルニューオータニで実績を積まれ、
その後、大手企業の食品開発なども経験される。
コース料理ではなく「大人のお子様ランチ」を食べて、子供のころの記憶を思い出しながら、あったかい気持ちになってほしいと町の洋食屋さんをオープンされる。
大人のお子様ランチ
海老フライ
ハンバーグ
ヒレカツ
骨付きcoteletteカツレツ
すべてのメニューにドリンクバーがつく。
+¥100でごはんとお味噌汁。
(セルフサービス)
まずは、コロッケから。
⁈❤︎
なにこれ!メチャ うまっ!
海老フライもカツも衣がサクッサクッ
ハンバーグも美味しゅうございます。
あったかい気持ちになりました。
メニューも豊富で、タンシチューは
冬に食べたらおいしいだろうな…
店内の雰囲気と危なっかしいバイトの女の子を除けば、とっても美味しいgoodなお店。
見た感じ、テイクアウトの注文も入っていて、忙しそうなので
最初は、テイクアウトのお店をされていて後で店内飲食も始められた様子(飽くまでも私の憶測)
秋には、黄桜カッパカントリーのおとなりにお引っ越しのようなので、きっとオシャレなお店に変身しているだろう…
また、その時に伺いたい。
ごちそうさまでした。



