京都北山
植物園横のIN THE GREENへランチに行ったが ウェディングの貸し切りのためテラス席しか空いておらず、どれくらい待つかわからない と言われたため別の店を探す。
ブラブラと北山通りを歩いていると
パスタとケーキの店をみつける。
「ここでいいか…」
と諦めモードで店内へ。
私たちでちょうど満席に。
席について店の名前を見て
⁈
「SECOND HOUSE」
えぇ~ ここセカンドハウスやったん?
懐かしいなあ~。
10代~20代の頃ここのケーキが大好きだったなあ~❤︎
お店の入り口はちょっと分かりづらい…。
主人とそれぞれトマトソースとクリームソースのパスタセットを注文してシェアする。
最後はやっぱりケーキでしょ
美味しかった。
個人的には、キルフェボンのより好きだなぁ。
満足感に満たされ
お向かいの 陶板名画の庭へ
ここも懐かしい。
主人とよく来た思い出の場所
安藤忠雄氏 設計の打ちっ放しコンクリートの屋外建物
もう、かれこれ20年ほど前に来て以来である。
20年前と同じ位置に立って…
名画は変わらず美しいまま
変わったのは
私たち…。







