先日、三男が幼稚園のお友達とマックアドベンチャーへ行ってきた。

マクドナルドで店員さんのお仕事体験



{E4235AC1-DADF-4707-81C6-9B94DCA57B48:01}



平日の午後2時


まず、担当のお姉さんが挨拶してくださる。
若くて、元気いっぱいでいかにも子どもウケ良さそうなお姉さん。
「マックでは、お仕事にきたら   おはようございます!   と元気よく挨拶するよ」
と教えてもらってる。



挨拶がすむと、お着替えに店の奥へ。





暫くするとマックの制服を着た子どもたちが…
{450053DC-7054-4A07-817E-1B87CEAAEDAC:01}

なかなか、さまになっているではないですか~❤︎

かわいい~
↑親バカ






いろいろなお約束を聞いて…
{09D18E3D-2E2A-43F3-94A6-284F1DF6AB9A:01}



手を洗って、いざ!





平日の2時なのでお店は空いているが、お客の邪魔にならないよう、カウンター越しにキッチンをのぞいてみると…

{C8F71A7A-B588-48A2-84AC-011EB10F5407:01}

なにやら、ポテトのお勉強?





1回目は、ポテトの体験
2回目は、ハンバーガー
3回目は、チキンナゲットとドライブスルー
4回目チーズバーガー

というふうにプログラムされている。



{B84307D9-263E-4634-B4F2-9E21FCACC5A8:01}


揚げたてポテトを入れて



{508828A1-39C6-41E1-BB04-BA6FF6FB82AC:01}

袋詰めの練習




{CE5524CB-595D-4B2C-872D-40F9CEA66AD7:01}

「はい!おかぁさん、お待たせ~」
笑顔全開♬



{0BE6B818-6444-409A-937C-4D961B5FA727:01}

自分で作った?(袋詰め)したハッピーセット
とっても美味しかったね~




子どもが楽しみながら社会体験できる仕組みや、子ども用のきちんとした制服など、なかなか
マクドナルドも頑張ってます。

最近、客足が伸びず大変なマクドナルド、ファミリー層をターゲットにした新しい取り組み

って、一昨年くらいからやっていたみたいだが…



料金¥600(ハッピーセット込み)
3歳から小学生まで
*お店によって差があるかも