1月6日ランドへ。
{3FBD3FE4-AFCF-40EB-A30F-880CE77AF2BF:01}


混雑予想カレンダーでは、「空いてる」の日です。

お正月明けから暫くは、閑散期に入るらしいですが、最近はアナ雪イベントで混雑しているようです。
まだ、この日はアナ雪は始まっていませんでしたが、まぁまぁの人混み…。


とりあえず、お兄ちゃんたちに、ビックサンダーマウンテンのファストパスをお願いし三男と楽しみにしていた「スティッチ・エンカウンター」へ。


{D00098AA-35BE-4AA8-B35B-E18F3C6D29FA:01}

スティッチのタートルトーク版でしょうか?

スティッチのおとぼけなトークがかわいかった。



お兄ちゃんから30分後のファストパスが取れたとメールが入り、それまで
「トゥーンタウン」へ。


グーフィーのペイントプレイハウス
ガジェットのゴーコースター
チップとデールのツリーハウスへ



ハウスから出ると、チップとデールが!


「この人どっち?  えーと鼻が黒いし~」
って言ってると
「服にCって書いてあるやん…」
と、三男…。

「はい、すみません」

{2F31DD67-9D22-43D4-8910-27BC3057F329:01}






次、お兄ちゃんたちと「ビックサンダーマウンテン」へ


先回、身長が足らなくて乗れなかったけど…


キャストに測ってもらい 

   ・・・

今回はOK!

赤色のリストバンドを付けてもらいます。



よっぽど嬉しかったのか、身長制限のないアトラクションに乗る時でもこのリストバンドをキャストに見せて、
「おっバッチリ~」って言ってもらっていました。



その後、
「ジャングルクルーズ」へ


新しくなったみたいだけど、どこが変わったんかなぁ




お昼ごはんに
ハングリーベア・レストランへ

美味しいし、客席が沢山あるのでお昼時でもそんなに待たずに食べられます。

{2FAF4FCB-F017-426D-BFD5-8E8447D58132:01}




次は、「プーさんのハニーハント」へ

これは、ファストパスの発券が終了しており、80分スタンバイして乗りました。

{D02DD4CA-5481-41E0-BBDF-A5E485B57ABC:01}




その後、「スター ツアーズ」へ
なんと、3回連続して乗りました。

{905ED400-E89A-4196-8BC7-7E81664171FF:01}


でも、3回とも、ストーリーが違いましたよ。

面白すぎます!





これは
{466BC5AB-5724-4DE1-93EA-D08D2F83D47B:01}

ボタンを押すと、ミッキーの形の泡が出てきて楽しく手洗いができるというもの


なかなか、きれいなミッキーにはなってくれません…







いつも、帰ってから使い道がなくて
今度は買わないぞ~と思う
ポップコーンバケット
{2287622D-138B-421C-8BA0-4EBF98B925D2:01}

スティッチのあまりのかわいさに
また買っちゃいました。




パカッ

{D3E8C3E7-341C-4419-AE35-054059B61E89:01}

お口を開けると、ポップコーンが。








最後に「スペース マウンテン」のファストパスが17:40から取れたので乗ってみたけど、
三男、これは怖かったみたい。

泣いていました。








今日も、ランドは19時閉園です。



18:40からの
プロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」
を見てランドを後にしました

{9CA3F6CC-F231-4E69-A204-670F29045C1B:01}


20時の新幹線に乗りま~す

急げ~‼︎






なんとか間に合い

深夜23時頃、自宅に帰ってきました



{30F2CF6D-AB30-4AD4-B999-CB544F560C6E:01}

私がお風呂から出ると
こたつで寝てしまってました。

おつかれさま❤︎

楽しかったね❤︎

また、行こうね❤︎
 
{F5CED3C3-87EB-4FD3-9B39-37F17A0597AA:01}






追記

ポップコーンバケットの使い道

{927F776B-5FCB-4438-B2EA-406BD6A751DD:01}

大量のツムツムを詰め込みます…