加湿器買いました。
悩んで、悩んで、ネットで口コミ、価格コムを検討した結果
これになりました。

パナソニックの気化式加湿器
選んだ理由
1 加湿能力が高い
2 メンテナンスの良さ
3 音が静か
4 電気代が安い
5 うちのリビングを加湿する適度能力だった
加湿能力は良かったです。
20畳のリビングが数分で快適な湿度に。
水を入れることは、2個タンクがあるので大変かなと思いましたが、この加湿能力を考えると、2個に分けてあるのが納得。
タンクは毎日、水洗いします。
フィルターの掃除は、これからですが、1ヶ月に1度でいいそうです。
音もそんなに気になりません。
何より電気代が安い!1時間あたり1円もしないです。
マイナス点は、重い、大きい。
リビングに置くのに、デザイン的に味気ない。
でも、これで風邪予防になるなら安いもんです…。
えっホンマか⁈
長男には、さらにデスク用に
ペットボトルのこれを追加

インフルエンザの予防注射も考えましたが、打ったらいつも副作用が…
これで、受験勉強を乗り切ってもらわないと!
がんばれ~(^o^)/
悩んで、悩んで、ネットで口コミ、価格コムを検討した結果
これになりました。

パナソニックの気化式加湿器
選んだ理由
1 加湿能力が高い
2 メンテナンスの良さ
3 音が静か
4 電気代が安い
5 うちのリビングを加湿する適度能力だった
加湿能力は良かったです。
20畳のリビングが数分で快適な湿度に。
水を入れることは、2個タンクがあるので大変かなと思いましたが、この加湿能力を考えると、2個に分けてあるのが納得。
タンクは毎日、水洗いします。
フィルターの掃除は、これからですが、1ヶ月に1度でいいそうです。
音もそんなに気になりません。
何より電気代が安い!1時間あたり1円もしないです。
マイナス点は、重い、大きい。
リビングに置くのに、デザイン的に味気ない。
でも、これで風邪予防になるなら安いもんです…。
えっホンマか⁈
長男には、さらにデスク用に
ペットボトルのこれを追加

インフルエンザの予防注射も考えましたが、打ったらいつも副作用が…
これで、受験勉強を乗り切ってもらわないと!
がんばれ~(^o^)/
