最近の流行りなのかな?

インスタとかこのアメーバブログでも。

 

手帳に付箋を貼ってわかりやすく!かわいく!!ミスのない!!!ラブラブ

みたいな

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

 

仕事復帰1ヶ月でようやく部署の席が決まりましたラブラブ

ま、いろいろあってまだ1ヶ月も行ってないけどあせる

 

これで荷物持って休みの人の席を漂流しなくてもいいデレデレ

「え?きのうあれが使ってたの?ほかの人にいじられるの嫌だなんだよね~」と言われなくて済むチーン(なんもしてないわっむかっと言いたい)

 

んで、その私の新しい席ですが、前任の人の荷物わんさかって感じで滝汗

「仕事の資料とか私のまとめたノートとか置いておくね」と言ってくれたのはありがたかったけど。

資料・・・数年前の(ほかの人に聞いたらもう情報が古いから使わないと言われた)

 

ノート・・・これが付箋のノートでした。

でもノート開けた瞬間にノートから付箋落ちる。ページめくってももちろん落ちる真顔

しかもノートに重要そうなことが書いてあって、その上に別情報(ノートの記載内容と関係なし、追加情報でもなさそう)貼ってあるし。

そうね、例えるならノートには育児情報が書いてあるけど、その上に貼ってあるのは文房具情報なかんじ。

 

付箋ノートいいな。と思ってたけどこれはちょっと・・・あせる

残してくれてありがとうと言うべきか処分任されちゃったと言うべきか・・・。

 

私もこれから付箋ノート作ると思うけどこうならないように気を付けよう。

 

私物の置くスペースもないほどなので、徐々に処分していきます。

時短で働いてるから整理整頓より仕事優先したいえーん


あと、某ネズミの国のキャラ文具グッズが前任は大好きみたいだけど私物は持ち帰ろうぜ。

いや、私も好きなんだけど『他人のもの』と思うと使いづらいショボーン

これも全部捨て!!です

 

↓付箋と言えば昔一緒に働いてた人からもらったけど(仕事復帰祝い)使いどころがわからないあせる