今、まともに?子育てしている人は

大変だなと

つくづく思います。

 

陰湿ないじめ、ネットでの誹謗中傷、

明らかな無視。

いろんな危険に子供達がさらされているから。

 

もちろん、昔わたしが子供の時も、

わたしが子育てしていた時代にも、

いじめはありました。

 

でも、何か子供が変です。

旭川のいじめなどみると、

ここまでやるかと。

 

そして、担任、学校側、教育委員会(何のための委員会?)

のあまりに酷い対応。

 

いじめた子は、家庭で愛されてるのかな。

大事にされてるのかな。

自分がされたら、どう思うのか。

相手の立場になって考える事が

出来ないのかな。

とも思います。

 

愛は家庭から。

 

マザーテレサの言葉です。

 

こども達の、真っ白い心に

何を植え付けていくのか。

親、大人の責任は重大です。

 

どうか、神様から愛されてる

子供達が、理不尽な事で、

涙を流す事がありませんように。

 

逃げ込む場所がありますように。

 

主よ、憐れみたまえ‼️