わたしたちが、カトリックで与ったミサは、

中村神父様による歌ミサで、とても恵まれたものでした。

あの頃が懐かしい🎵

 

中村神父様のミサは、所作もとても美しい。

何人か見てきましたが、見た中では最高😃⤴️⤴️

キレがあると言うか、丁寧でまさに

ひとミサ入魂❗️って感じ。

 

 

広島教区でも、ミサで賛美は歌いません。

 

わたしたちが参加しているプロテスタントの教会は、

賛美歌歌っています。

 

賛美すると、コロナが蔓延するのでしょうか。

それぞれの教会で、その教会なりの対策を

しているはずです。

 

窓全開で、扇風機回すとか、お金のある教会なら、

換気も出来るエアコンに買い換えるとか。

人数制限して、何度もやるとか。

 

教会でクラスターが出たら、責任は誰がとる?

そんな事ばかり考えて、責任とりたくないから

賛美は中止って、一律に決める司教。

何かおかしくない?

 

ミサ、礼拝に出席するしないも自己責任。

 

教会で、コロナに感染するかもしれない。

それを覚悟で信徒は礼拝に、ミサに

参加すべき。

 

もし、教会でコロナに罹患して最悪

いのちをおとしても、それも

神様のはからい。

 

そんな覚悟も出来ないの?

 

と、信仰の先達、聖人は思っているかもしれない。

 

人にうつすかもしれない。

人にうつしたら、責任持てない?

生活習慣病なら、自己責任。

でも、目に見えないウィルスなんて

防ぎようがない。

 

そもそも責任って、どうやってとるの?

Aさんが感染したからBさんに感染?

本当にAさんが持ってたもの?

誰がどうやって証明できるの?

 

感染対策して、罹患したなら仕方がない。

インフルエンザだってそう。

インフルエンザの方が死亡率高い。

インフルエンザで死亡したからって

誰か責任とった人いる?

 

いのちは神様の領域❗️

 

腹くくって、賛美したい🎵

 

主よ、憐れみたまえ‼️