昨日に引き続き、一年前の記事がありますよ。
と、親切なアメブロさんから、お知らせがあり、
また、リブログしようかなと思いましたが、
さすがに、二日続けてはいけないかなと思い
ました。
で、一年前の記事を読みたい方はこちら
ここから、やっと今日の記事になります。
↓
カトリックのこどものための祈りの中に、
この子の中におられるあなたを
わたしが感じ、また、
わたしの中におられるあなたを
感じさせることによって
わたしたちがともに
成長していくことが出来ますように。
と云う箇所があります。
あなたとは、きっと、神様、イエス様の事
だと思うのです。
が、
自分が愛する人達の中には、感じても
自分がキライな人には感じない。
言葉は違うけど、本質的に
あなたとは、愛?かな。
キライな人にも、どこか良いところが
あるはず。
と、思いながら話を聞いてても、
やっぱ無理、無理、無理❗️
キライな人を好きにならなくてもいい。
自分の気持ちを、無理して抑える必要はない。
と、都合よく自分に言い聞かせております。
でも、自分のキライな人が
して欲しいと言った事はしてあげる。
今までと変わらない。
これが、今、出来るわたしの
精一杯の愛。小さな小さな愛。
もっと大きな愛に変わるかなぁ。
と、ここまで書いて下書き保存。
今朝、榎本保郎牧師の新約聖書一日一章を
読んでたら、
キリスト教の神の愛は、感情ではない。
意志の愛である。
その意志は信仰による意志である、
だから、信仰なしに人を愛することは
出来ない。
と、書いてありました。
心に⚔️=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
と来ましたよ。
もう、憐れんでいただくしかない❕
主よ、憐れみたまえ‼️