話が脱線するので、わたしの結論から書きます。
生きている間は、肉体がある以上完全な聖潔はないと思います。
何度でも罪を犯します。
キリスト教の罪は、皆さんご存じのとおり、この世の中の法律より、倫理的にももっと厳しい、心の罪です。
神様は、罪を忌み嫌われます。
だからこそ、わたしたちの罪のために、御子イエス様を十字架につけ、贖ってくださいました。
それは、人間を創造し、愛されたからです。
ご自身が創造された人間が、罪を犯した事に対する責任を、神様ご自身がおとりになられた。
わたしたちが、洗礼を受ける決心をした時、感謝と共に、それなりの覚悟があったはずです。
神様に従って歩みたい、神様に喜ばれたいと。
でも、多くの人がこんなはずじゃとか、洗礼を受ければ変わるはずとか思ってた人もおられたのでは?
そして、
われ聖なれば、汝らも聖なるべし。
に、引っかかった人は、次の?段階があるのではと?思って、聖潔られたいと願い、聖書を読みます。
聖潔をいただいたと言う人は、必ず、み言葉をいただいたと言われます。
この、み言葉をいただいたと言うのは、否定しませんが、自分に都合が良いと言うか、気持ちに合うような、み言葉を探す🔍️👓️ものです。
われ聖なれば、汝らも聖なるべし。
は、自分では、聖くなれるはずはないので、この、み言葉にも神様は責任をもって下さってます。
それは、聖霊を、送って下さり、今まで感じなかった罪を示してくださり、悔い改めに導いて下さっているのです。
毎日の悔い改めこそが、聖潔に繋がる。
と、わたしは思います。
主よ、憐れみたまえ‼️