わが家のさくらんぼ🍒
われ 聖なれば
汝らも 聖なるべし。
わたしの母教会は、第2の転機、つまりきよめ 聖潔
があると教えていました。
聖会にも行きました。
関西聖会、九州聖会。
高校生の時だったかな?
聖会でメッセージが終わると、献身?を意味するの?よく分からなかったですが、独特な雰囲気の中、
「神様に全て捧げる決心をした人は、前に出て来て下さい。」
って、司会者?の牧師さんが言うと、何人か、前に出て行き始めると、何だか連られてぞろぞろと前へ。
で、残った人の方が少なくなって、取り残された気分。
信仰がまだまだね。
って感じで見られる。
たかだか1泊か2泊の集中講義?みたいなので、きよめられるの?
きよめが分かるの?
牧師さんによれば、きよめが与えられても、自転車こぎのように、こぎ続けてないと、すくに落としてしまうもの。
自分から罪を犯す事がなくなる、、、、? らしい。(それって、当たり前のような?)
朝起きると、早くから聖書を読み、祈る姿。
(本当に毎日、そうやってるの?)
って、わたしの心の声。
長い信仰生活の中で、
きよめられた ‼️
と、当時言っていた人達の中で、今も信仰を保っておられる方は、何人おられるでしょう?
まさか、わたしが曲なりにも、信仰生活を続けて?続けられていようとは、誰が想像出来た事でしょう。
まさに、神様の奇跡‼️
きよめについては、また次回。
主よ、憐れみたまえ‼️