わたしが、まだうら若き18歳?だったか、とにかく、番茶も出花だった頃。

出たくもなかった初めての忘年会での出来事。

それも、クリスマスにやるか?

どうしても、出なくてはいけないのか、いろんな人にきいてみたのですが、

「初めての忘年会なんだから、出ないといけない。」

って⤵️

 

仕方なく参加し、早く終わらないかと思いながら、

お酒も飲まず、お尺もしないわたしに、司会者がなんと

 

「今日はクリスマスなので、クリスチャンの❌ちゃんに、賛美歌?でも歌ってもらいましょうか。」

 

って、むちゃぶり👊

 

何だと🔥こんな酒の席で賛美歌歌えだと?

このヤロー😡💣️⚡️バカにすんな‼️

 

大人数の中で恥かかすか、何て言って切り抜けるか見てやろうという、悪意満々な心が見えるようでした。

何て嫌なヤツだ‼️

 

この⚡️神を恐れぬフトドキ者め🔥🔥🔥

 

と、正直思いましたが、

良い機会じゃん、歌ってやる‼️

 

「ご存じの方も多いと思います。もろびとこぞりてをみなさんもご一緒に❕」

 

と、もろびとこぞりてを、アカペラで確か2コーラスくらい歌いました。

なんなら、全部歌っても良かったのですが。

 

司会者は断ると思っていたのでしょう。

え?歌うの?って顔してました。

 

あんたが、わたしに振るからだよ❗️

 

って事で、無事に忘年会をやり過ごしたわたしでした。