​​​​​​​

              

見よ はらから あい睦て ともにおるは いかに良く いかに 楽しきかな。

                                                                          詩篇133扁1節

 

小関さんの時効撤廃の署名をもらおうと、教会に最近来られてない方の家に行った時の事。

 

「教会に行っても、しゃべる人がいないし、楽しくない。」

 

その他、いろいろ話されました。

わたしの知らない事や、へえそう思ってたんだ。とか。

 

何のために教会⛪️に行っているのか、考えさせられました。

 

礼拝後の、交わり?がメインで行ってるとしたら、それは違うんじゃない?

 

教会が、サークル化してるならおかしい。

ともすると、礼拝中いい加減で、終わりを待ってるみたいな。

 

交わりは楽しいけれど、その中に神様を感じられるかどうか。

 

何のために、何をしに教会へ?