自覚?が足りないだけで、今は自分自身の事で悩み?はないように
思います。
解決能力の無いわたしには、解決能力のある助け手が与えられてる
からです。(ノロケではなく)
目に見えて、声が聞こえ、相談すれば、答えが返ってくる。
これは、10億円の宝くじが当たったより大きな事で、もう、わたしは宝くじは当たらないような気がする。
(たまに買ってる)
(もし当たったら献金するし、誰かのお役に立てる事に使いたいです)
でも、心の奥底は神様しかご存じない。
祈ってて、なかなか答えが与えられない時、自分と神様の御心は
違うと頭で分かってても、イラチ(気が短い)のわたしは、独り言を
言ってるような気がして、なんで?何で?早く、速く。
って、待てない。
~に時あり 伝道の書3章1節から8節
神のなさる事は、時にかなって美しい。 伝道の書3章11節
今分からず、後、知るべし。 ヨハネ13章7節
御言葉は知ってる。知ってるだけで実生活の中で生きてない。
もどかしい。
こう書いてた後、一つ嬉しい事が。祈ってた事に助けが与えられ
ました。
嬉しい!良かった‼これって、奇跡じゃないの?(*´∀`)♪
神様、おられる‼畏れを感じる。いつもながら、恐い。
わがたましいよ、主をほめたたえよ。
主の良くしてくださったことを 何ひとつ 忘れるな。 詩篇103篇
祈りが自分のみ心のような、独り言になりませんように。
主よ憐れみたまえ‼