今日は

【チャレンジド・ヨガ 視覚障がいの方のためのヨガ】の11周年イベントでした。

全体のイベントです。

横須賀クラスは来年10周年だそうです。

(以前聞いたら誰も覚えてなくて調べてもらいました 笑)


対面とオンラインのハイブリッド開催でした。

対面は本部の所沢会場で、

オンラインは地方のクラスの方々や

地方クラスがサテライト会場になって参加されてました。


総勢103人ですって!!

すご~いキラキラ


私はオンラインサポーターでした。

と言ってもオンラインサポーターは各地からたくさんいたので、そして参加者さんもオンラインに慣れていらしたので特に仕事はなかったです。


全盲の方もZOOMを操作できるんですよ。

サポーターはカメラの向きを言葉掛けでお手伝いするぐらいです。

あとは家具や物がぶつかることが無いか

お一人ずつ体勢のチェックをします。


今日は対面の会場に

インドから古典ヨガの先生をお招きして

レッスンが行われました。

昨年は私は参加してませんが、

インドからのオンラインでした。


優しさがお顔からにじみ出ている方で、

ユーモアたっぷりのお話が魅力の先生でした。

通訳の先生の話し方がまた素晴らしく、

聞きやすかったです。

話し方は見習わねばと思いました。


対面の参加者は49人ですって!

サポーターが駅まで送迎するので

サポーターも大人数でした。

横須賀クラスの代表も現地サポートに行ってました。

雨の中大変だったことと思います。


インドの先生のお話とヨガのポーズの説明は

とてもしっくりきました。

ポーズ自体は難しいものではなく、

おそらく皆さん普段よりかなり優しいポーズだったと思うのです。


でも先生の誘導によって、

ポーズの意味と意識と希望を持って体を可動させるので、とても気持ちよく満たされた気分になりました。

例えば、手のひらには意味があって、

自分のため、人のため、社会と通じるための

エクササイズを教えてくださいました。


質疑応答でも

「じゃあちょっとやってみましょうか。こういう時のエクササイズをひとつお教えしましょう」

と、お悩み質問にも教えてくださるんです。


サポーターで参加しながらすっかり学びの場となりました。

参加者さんの意気込みにも学びました。


質疑応答では皆さんインドの言葉や英語であらかじめ用意して話されてたのでビックリでした。

覚えていらしたのか少し話せるのか?

挨拶だけじゃなく質問の内容も途中までは話していらっしゃいましたから。

私はもっともっと何事も頑張らなくては!

と思いました。


明日から頑張ろっ音譜