今日は浅草でヨガレッスン。

私の亡き父の知り合いご夫妻のご厚意で
お部屋を使わせて頂いております。
ありがたいですピンクハート


立派なお部屋です。


お着替え用に小さなお部屋もお借りしてます。

浅草でこっそりヨガなのです照れ
集まるのが、
と言っても少人数ですが(宣伝してないので)
私の音大時代からの友人や後輩、
その方々のお知り合いやご家族のみだからです。

そういう訳で音楽家の方が多く、
「音楽家の為のヨガ」の内容になってます。
でも音楽を辞めて他のお仕事の方もいらっしゃいますよ。

人前に出る仕事の方々なので
姿勢作り、表情作り、歩き方、メンタルの整え方、練習で酷使した筋肉のほぐし方、眠り方などなどをお伝えし、お家でも出来るようなるべく覚えて持ち帰ってもらってます。
覚えて貰う為に、印象に残る伝え方を心がけてます。

身体は楽器を演奏するフォームに合わせて変形してるので人それぞれ。
今日はクラリネットさんの肩の胸側がびっくりするほど硬くなってました。
どうしたのか聞いてみると、
先週からオペラの練習が始まってるとのことで
納得しました。
管楽器は顔の筋肉も酷使してるので、
小顔フェイシャルヨガでほぐしたりストレッチなどを行いました。
目の疲れを取るツボを押してみたり。

コントラバスさんも今日は全身ガチガチ。
先週は本番続きで内容もハードで大変だったとのことでした。
納得。

浅草のヨガは月に2回開催です。
アメーバ友達もブログ友達もいない一人勝手なモニのブログですが、

万が一こちらを読んで
万が一浅草のヨガに興味をお持ちで
万が一参加してみたいと思った方は

。。。どうすればいいんだろう?
まずはお知らせくださいなウインク